〖1990年代映画:コメディ:松竹〗
1991年製作で、『男はつらいよ』シリーズの第44作で、今回のマドンナは、吉田日出子と後藤久美子‼️
とうとう満男が、寅さんを理解し完全なる後継者として自覚をし…
満男と泉の恋物語も、だんだんと大人同士に近づいて…きてるようだけど
満男が学生のためなかなか振り切れない
泉の境遇が厳しいこともあり
満男との違いがどんどん広がっていくのでは
とヒヤヒヤすらする
…
御前様の衝撃発言が爆笑。泉スゴロクで今回は、鳥取へ。吉田日出子がマドンナで好かれるパターンを手短に。満男と泉の関係も当時で見てもスロー。当時、名古屋で働いた身としては、働き口は一杯あったと思いますね…
>>続きを読むNo.4681
シリーズ第44作。
マドンナは引き続き満男用の後藤久美子と、
初登場の吉田日出子。こちらは寅次郎用。
この吉田が底抜けに明るくてなんだか良い。
鳥取砂丘には私も行ったことが…
シリーズ後半になると皆んな老けこんでいて、明日は我が身という気がしてきて見ていると辛い気持ちになってくる。
特にタコ社長と寅さんの弱り具合が飛び飛びで見ると余計に目立つ。
ーーー
寅次郎
…
甥っこの恋の手ほどきに奮闘する寅さんの奮闘を描くシリーズ第44作。
マドンナは吉田日出子さん、満男の想い人に、後藤久美子さん。
想いを告げれは叶うのに・・・覚悟のない寅さん、そして満男の煮え切らな…
松竹株式会社