ウォーカーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ウォーカー』に投稿された感想・評価

日本で言えば、幕末から明治
南北戦争のちょい前
泥臭い話をオシャレパンクに仕上げるのが、コックス的。
良きと見るか鼻につくと見るか
same
3.9
ストーリーの進行にやや追いつけなくなりそうでのめり込むのが難しかった。でも時代背景を交錯させる独特な手法と破壊的なラストシーン、最後にはなるほど、となりました。あと音楽良かった。
YF
3.8

わずか90分足らずで、ニカラグアを我が物顔で支配していた実在のアメリカ人の人生を描きながら、この頃と製作当時たる1987年でまったくアメリカの中南米政策て帝国主義的思想から全く変わっていないし、それ…

>>続きを読む

80年代に見逃した映画を見よう。
「フィリバスター」とは外国人が軍隊を率いて他国に乗り込み、政治を支配する独裁者のこと。1855年〜1857年の2年間、アメリカ人でありながら中米ニカラグアの大統領に…

>>続きを読む
3.8
アレックスコックス×エドハリス
映画なんだから時代を超えたって良いし、表現は自由だ
明確に伝わってくる作り手の皮肉
アメリカの負の部分
そしてキレたエドハリスは怖い笑

Walker

ニカラグア統治を目指したフィリバスター、ウィリアムウォーカーという狂人を知るきっかけになる
TIME誌や軍用ヘリ等19世紀に存在しないアイテムの多用は、アレックスコックス監督流の演出…

>>続きを読む
kuu
3.5

『ウォーカー』
原題Walker.
製作年1987年。上映時間91分。

アレックス・コックス監督が、実在した独裁者ウィリアム・ウォーカーの半生を、ブラック・ユーモアをまじえて描いた問題作。
名優エ…

>>続きを読む
3.5

テクスト(手話、日記、法、信念)を改訂/改竄し続けるエド・ハリスの最後の演説がまぎれもない「真実」であることに「感動」した。そこから一切の虚偽をやめ、波に弄ばれる(洗われていない、無様に開いた脚がぴ…

>>続きを読む

ウィリアム・ウォーカーのことを全く知らず見たので、最初はてっきりウォーカーが昔何かした凄い偉人なのかな?っと思っていました。なので、展開が進んでいってとんでもなくめちゃくちゃなことをしていって、それ…

>>続きを読む

エド・ハリスのベストは本作か『ナイトライダーズ』で決まり。血みどろと虐殺、中心のキチガイが己の信念を貫けば貫くほど災いは降りかかり人が死にまくる。混乱こそ「映画」の美。映画を撮りたいというより、表現…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事