テラビシアにかける橋の作品情報・感想・評価

みんなの反応

  • 子供の頃、ファンタジーがこんなに素晴らしかった
  • レスリーとジェスの友情が素晴らしい
  • 子供たちの想像力が大切である
  • 現実とファンタジーが絡み合うストーリーが魅力的
  • ジェスの成長と家族の問題が感動的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『テラビシアにかける橋』に投稿された感想・評価

つよ
4.0
いじめっ子に目をつけられてる男の子。悪ガキは胸くそ悪い。ちゃんと学校通ってるだけで偉い。
転校生のかわいい女子と森で遊ぶようになり人生楽しく。
冒険ファンタジーは楽しく、感動も。
妹も良かった。
3.7

【撮り溜めたWOWOW映画 VOL.29】

キャサリン・パターソン著の文学小説『テラビシアにかける橋』の映画化。

現実世界の中に存在する、"心の目"で見るもう一つの国。子供たちの想像力溢れた遊び…

>>続きを読む

いじめられっ子の少年ジェス。ある日お隣に少女のレスリーが引っ越してきた。2人は互いに絆を深めるが…


とにかくレスリー役のアナソフィア・ロブ(チャリチョコでガム食ってた子)
がめっっっっっちゃカワ…

>>続きを読む
4.0

Netflixにて字幕観賞。

Twitterで映画リサーチしてたら度々レビューが挙がってたので、気になり観賞。
ズーイー・デシャネル、ロバート・パトリックが出演していたとは😲
ズーイー演じる音楽の…

>>続きを読む

スッゴく! スゴく、オススメの作品❤
ファンタジーの子供向けかと……思いきや、
大人が楽しめて泣ける!
キラキラ✴✴した、物語なんです!

日常の中の 自分たちだけの王国……。
日々の雑音から逃れら…

>>続きを読む
ヤグ
3.4

女兄弟ばかりの貧しい家庭で育った小学5年生のジェス(ジョシュ・ハッチャーソン)と、引っ越してきたばかりの個性的な少女レスリー(アナソフィア・ロブ)。学校を牛耳るいじめっ子のターゲットにされてばかりの…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

 最初、どこがファンタジーなのだろう? って思ったけれど、見ていって、分かりました。日常の中の有り得る些細なことと、ファンタジーが見事に融合してて、こういう作品の作りも在るんだと参考になりました。

>>続きを読む
4.5

#45

めっちゃ良い!!!!
観た後、タイトル良さに気づく!!!

ファンタジーだけどちゃんと人間ドラマがあって、ファンタジーを普段観ない人でも楽しめる内容。面白かった。
観た後、自分も頑張ろうと…

>>続きを読む
Oui
4.5
これは思い出補正がかなり入ってる、最初期に観たものの一つだから
アナソフィアロブ今何してんだろ、と思って調べてみたら、変わらずめちゃくちゃ美人だった、インスタフォローしよ

あなたにおすすめの記事