ロスト・イン・トランスレーションに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 384ページ目

「ロスト・イン・トランスレーション」に投稿された感想・評価

「何を撮っているんだろう、この人は…」と不思議になるほど、変な看板を夢中で外国人が撮影していたりする光景は、誰でも見たことがあると思う。この映画は、まさに外国人からみた東京と日本人が映し出されている…

>>続きを読む
ぐり

ぐりの感想・評価

3.4

うーん君は何がしたいんだい?
と思ってしまった映画。

どこかアンニュイで
人生の軸がない主人公が
日本で出会った男性にちょっと
恋するのは寂しさが共鳴しただけで
そこからの一歩が踏み出せるような…

>>続きを読む
スカヨハの美しさ目当てで鑑賞。最初見たときはモヤモヤして正直おもんねーと思ってたけど、何故か余韻が残りすぎて今ではロケ地巡りしたくなるぐらい好きになってしまった。私の中のスルメ映画。
コッポラの作品には、共通して深いストーリー性がないと思っているんですが、セリフが多くなく静かな映画っていう印象。

でもこのフィルターがかったような画やトーンがとても好きです。
雰囲気はソフィアコッポラらしく良い感じ。外人が描く変な日本の雰囲気とマッチしてた
と

との感想・評価

3.4
舞台のバーに行ってみたい。内容はオシャレ、空気をたのしむ。白い靄のようにぼんやりしたかんじ。
海の豚

海の豚の感想・評価

3.6

CM撮影の為に日本にやって来たハリウッド俳優ボブと、カメラマンである夫に同行し、同じく日本に来ていたシャーロット。言葉も文化も違う日本での生活に戸惑い疲れを感じるようになっていた2人は、ホテルで顔を…

>>続きを読む
Tierheim

Tierheimの感想・評価

3.5
外国人が日本を撮るとこうなるのかって感じの映画。見慣れた風景も外国人の目を通すとどこか不思議な街に。こうやってみると、日本っておかしくて面白い国。

映画自体は良かったです。コッポラらしい雰囲気映画。
asa141414

asa141414の感想・評価

3.5

綺麗。
ごしゃっとした東京の中に、言葉もわからずまぎれこんだ2人の姿がよく映し出されてる。
外人のユーモアがとても好きだけど、2人の目線だと日本も時にとても笑える。
音楽と映像のゆったりさが素敵。

>>続きを読む
あ

あの感想・評価

3.5
東京賛美でもないしディスっているわけでもないなって思った。音楽がおしゃれ 大人の恋愛映画ですね… 予告編の方がわかりやすくて面白いと思ってしまった(∵)

あなたにおすすめの記事