ロスト・イン・トランスレーションのネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『ロスト・イン・トランスレーション』に投稿されたネタバレ・内容・結末

意外と笑えるシーンも多くて心地いいラブコメディだった。
若い時のスカーレットヨハンソン可愛い😳

若い女の子の孤独、満たされなさと、中年のおじさんの孤独、満たされなさはそれぞれ種類は違うけど通ずると…

>>続きを読む
ビル・マーレイもスカーレット・ヨハンソンも最高。

ハリスの帰路、流れ行く東京の風景がグッときた。

父親代わりでいて欲しかったな
男女の絆に必ずしも恋愛要素、性的な要素は必要なのか
精神的な支えだけで充分だったのではないだろうか

スカーレット・ヨハンソンこの頃10代です

キスだけはするな、後生…

>>続きを読む


過度なクレイジー感を出してる気もしたけど(日本のことを)私的にはとても好きな作品でした。
スクリーンで見れて最高。

差別的だ!みたいな意見もあるけど
それは自分が日本に住んでいるから、
日本人だ…

>>続きを読む

家庭不和で孤独を感じる映画スターと写真家の妻が日本のホテルで出会い惹かれ合う話

おわ〜〜〜海外から見た日本リアル版みたいなの結構辛辣で笑う

異国の地でしか出会うことが出来なかった二人のラブストー…

>>続きを読む
みんな何歳になってもどうしたって心の中のどっかは孤独。。君は絶望的じゃないって言われた後、スカヨハの見える景色が変な東京から美しい日本になったの良かった

東京、こうやって見ると面白い街だなあ。滑稽に描きすぎてるのでは?っていう気もするけれど。そういう視点も確かにアメリカには存在しているということなんだろう。

鳥籠のようなホテルで過ごす退屈な時間と、…

>>続きを読む

スカーレットヨハンソンが東京や京都にいるのがもう嬉しくて、、、日本の特徴をうまく皮肉にストーリーに組み込んでいて、日本人だからこそ面白く感じる台詞も多かったです。ただ、私と出会えばもっと良い日本を見…

>>続きを読む

言葉が通じる、心が通じる。

心休まらない異国の地で、初めて気を許せる相手に出会えた。

東京で出会った2人の既婚者。冷たくもどこか優しいこの街が、少しずつ彼らを変えていく。

中年の危機にぴったり…

>>続きを読む

ずっと気まずい!!笑っちゃうくらい気まずい!!隆、、じゃなくて、マシューごめんね!!!

今の東京に無いものがたくさん映っていた 現代の日本で撮るなら何を映すんだろう でも日本出身の監督が撮っていた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事