ロスト・イン・トランスレーションの作品情報・感想・評価・動画配信

ロスト・イン・トランスレーション2003年製作の映画)

Lost in Translation

上映日:2004年04月17日

製作国:

上映時間:102分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • ビルマーレイの演技が良すぎる
  • 幻想的な東京、不慣れな異国での相引き
  • 異国の地にいるとあんな年上でも惹かれるものなのか?
  • 2人の孤独を繋いだ先に芽生えたもの
  • 東京を客観視して見ることができておもしろかった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ロスト・イン・トランスレーション』に投稿された感想・評価

3.5

日本🇯🇵が舞台。

CM撮影で来日したハリウッド俳優
ボブ•ハリス🧔🏼‍♂️(ビルマレ)。

有名写真家の妻で来日した
シャーロット👩🏼(スカヨハ)

眠れない夜🌉を過ごす2人はホテルの
バー🍸で出…

>>続きを読む
四元
-
ビル・マーレイ、でっけー

マシュー南のことそんな目で見るの禁止
ogooo
3.7

結婚して2年目も結婚して25年目も
共感することもまだ理解することも出来ない。
けど一生を共にすると誓い合った人と
悪い意味でいえばずっと一緒に居なくてはいけない。

将来何したいか分からないけど

>>続きを読む

友達が一番好きと言っていた映画。

内容的にはあんまりピンと来なかった。
ホテルに何泊も缶詰にされたらそりゃ浮気したくなるというか刺激が欲しくなるでしょう。

最後めちゃくちゃ絡み合って欲しかったの…

>>続きを読む
Ryo
-

なんなのだこの胸のざわめきは。別にたいしたことしてない映画なのになんでこんなに心に残るんだ。おじさんになってしまったからなのか。語彙力ないせいで上手い言葉で言い表せない。恋とは違う、哀愁に近い。
バ…

>>続きを読む
わと
4.5

何度目かの鑑賞か忘れてしまったが、感想を書くことにする。

Lost in translation—翻訳によって失われるもの

例えば、「木漏れ日」という言葉を翻訳するのは難しい(と言われている)。…

>>続きを読む
daaa
4.0

今の年齢の悩みから次のステップに行っても人生これから基本的に辛いけど、辛くない時もたまにあるからいいなって思えました!
でもCM現場であんな口の聞き方したら秒で殺されるし記念撮影も気軽にしまくってて…

>>続きを読む
出てくる奴ら、どいつもこいつもカラオケの選曲が俺みたいで変にシンパシーを感じる
4.0
BGMとしての日本は心地良い

あなたにおすすめの記事