クララ・シューマン 愛の協奏曲の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『クララ・シューマン 愛の協奏曲』に投稿された感想・評価

ドラ
4.1

なんとか観れた…
クララ・シューマン、ロベルト・シューマン、ヨハネス・ブラームスの関係はけっこう有名なので、もちろん私も知ってましたが、
いやいや、なんかロマンチックだった~
切ないけど。

クララ…

>>続きを読む
2.5

クララとブラームスの関係がプラトニックなものだったのか、そうでないのか、永遠の謎だね。映画としては面白くもなければつまらなくもない。平凡な作品だった。

私はブラームスの"Sonntag"が好きだ。…

>>続きを読む
4.0
公開時に浜松シネマイーラで。
3.5

ドイツ映画祭 HORIZONTE 2008にて。

バルト9の威力発揮!オーケストラやピアノ曲など随所に音楽がちりばめられたこの作品は、音響がよいので画面から音が溢れるよう。なじみ深い曲ばかりなので…

>>続きを読む
4.7

凄く好き!

元々好きな作曲家さんたちで、背景や音楽は知っていたこともあり、また凄く綺麗に映像化されていてずっと共感してしまいました

人を愛するというのは覚悟であり、人生であるだろう、だからこそ描…

>>続きを読む

天才と呼ばれる人は、やっぱり普通の暮らしは出来ないのかな。

音楽界では有名なシュ−マン・クララ・ブラ−ムスの3角関係を、映画化でよりイメージしやすくしてくれた感じ。切ない、もどかしい。

実際はど…

>>続きを読む
hana
-
おいおい、という感じ。
Fuchr
5.0
美しい音楽を奏でる女性はどこの国でも魅力的で独創的だ
odyss
2.0

【残念ながら】

作曲家ブラームスの末裔である女性監督の映画なんですが、残念ながら、という出来栄えでしょう。

失敗の原因は、監督が女性芸術家としてのクララに肩入れしすぎていること。この映画では、ロ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事