パリ、ジュテームの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『パリ、ジュテーム』に投稿された感想・評価

3.5
パリを舞台に愛を描いた短編オムニバス映画。
第5話のベビーシッターさんと、第12話の消防士さんの話が心にぐっときた、好き。
ちぃ
3.4
パリの街で紡がれるいろんな愛がいろんな形で表現されています。
絡み合うわけではない独立したたくさんの話、まさに街の姿そのもの。エンディングも素敵です。
ひろ
3.3

やられた!

タイトルとジャケットとかから「ラブ・アクチュアリー」のフランス版かなとか思って観たら全然違った

18人の映画監督がパリ20区のうち18区を舞台に「愛」をテーマに制作した短編…

>>続きを読む
almond
4.2
パリと愛を主軸に色々な短編が見れて楽しかった。一つひとつが短いから飽きないし、それぞれの監督の色があって面白い。

私は特にパントマイムの両親の話と盲目の人の話が好きだった。
過去記録
短編の見やすさを体感できた。

ヒモパンティでデンタルフロスさせろというジョークがあまりにもスケベで笑う。
あとどうでもいいけどパリのLes Hallesを知らずにリエゾンしてレ・ザルと呼んでしまって現地の人に通じなかったことがあ…

>>続きを読む

久しぶりの巣ごもり鑑賞に、最初の一本として選んだ素晴らしい18本のオムニバス。

パリ全20 区のうち18の区を舞台に、多才な監督たちが、綺羅星の如くの名優たちでいろいろな愛?の形を描き分ける。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事