パリ、ジュテームのネタバレレビュー・内容・結末

『パリ、ジュテーム』に投稿されたネタバレ・内容・結末

2024年 117本目

・短い!短すぎる!分からん!
・5分18遍の構成を知らず、これ2周やる感じ?1周目は導入?とか思ってたら終わった。
・ひとつのストーリーが短すぎて、自分にはあの尺では話がよ…

>>続きを読む

オムニバス
思ったより入っててびっくりした

恋愛だけではないいろんな愛の話
こんな短い時間でオシャレで面白いと思える作品を作れるってすごい
別れようと思った奥さんが病気になり
看病しているうちにま…

>>続きを読む
赤いコートの妻のナレーション
広場カウボーイ囲い
エッフェル塔のパントマイム
パリに恋に落ちたおばちゃんよかったなあ
パリって上から見たら本当に綺麗な街だね
短編集的な
良いやつとそうでも無いやつごちゃ混ぜ
あと本数多いから1本1本がめちゃ短い
・Place des victoires に満点をあげたい
好き

・パントマイムファミリー
・拘束するギャスパール
・チャーミングで変人なナタリー
・おばちゃんの独白
ブシェミ目当てで観たけど、全編楽しめた。記憶が朧げになってるのでもう一度ちゃんとみたい。
一番記憶に残ったのは、自分に乳飲み児がいながらベビーシッターに行くお母さんの話。

もう見るの3回目だけど、たぶんまた見る。これ見てロケ地巡りしたい。
特にすきなのは、
セーヌ河岸(可愛い!あのおじいちゃんの気持ちで見守るわ。)

マレ地区(一番すき。ギャスパー・ウリエルかっこよす…

>>続きを読む
フランス映画のギャグセンとテンポ苦手

ガス・ヴァン・サントの「マレ地区」が一番好きだった。タンクトップの男がギャスパー・ウリエルに似てると思ったらやっぱり本人だった。他は盲目の男のやつも結構良かった。ブシェミの出オチに思わず笑った。クリ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事