ザ・ファミリーの作品情報・感想・評価

『ザ・ファミリー』に投稿された感想・評価

4.1

パンスト強盗をスナイパーがブチ殺す冒頭、彼は予めフィールドを俯瞰できる(簡単に形勢逆転できる)位置に潜んでいたことを示すショットに痺れる。決着後に隠れていた視点が明かされるサプライズ的演出。お話は確…

>>続きを読む
mare
4.0

フライシャーが手がけるマフィア映画というだけで面白いに決まっている。養父と養子の三角関係が火種となり、いとも簡単にファミリーが崩壊へ向かっていくスピード感はさすがであるし、そのまま一騎打ちになるのか…

>>続きを読む

リチャード・フライシャー監督のマフィア映画。3つの組織が混在する街の勢力争い。凄まじい抗争シーンの中に、人間関係、心理的駆け引きを描く巧さ。「対決」との2本立てスプラッシュ公開。劇場公開されただけで…

>>続きを読む

誰が撃ったとか誰が死んだとかそんなんフライシャーにはどうでもよくて、ただ画面の上の出来事を効果的かつ効率的に捉えてしまえばそれで良いと思ってる。「映画」への思い入れを微塵も感じさせないからこそ、その…

>>続きを読む
4.0
窓越しに見る女、なんちゃら越しのなんちゃら!
同じようなハゲ方したのが多くて混乱した。

リチャード・フライシャー監督作品でこの頃もまだまだイケてたんやと再確認。
女性の欲望に乗せられて抗争にまで発展しちゃう、なんとも情けない展開ではありますがかなり面白かったです。

ジェリー・ゴールド…

>>続きを読む

車内解体薬取出し,品質チェック,ストッキング強盗,銃撃戦,会合,女叩き鼻血,レストラン,拉致,荒野,バット,枕営業,部屋荒らし,暴行,入院,消し中止,伝達ミス襲撃,逃げ,奇襲スカ,カフェ,サイレンサ…

>>続きを読む

事の発端が非常に馬鹿馬鹿しいからこそ、暴力の連鎖が生じていく様が恐ろしい

流石にゴッドファーザーより名作!とまでは思わないが、初めから終わりまで続く独特のイヤ〜な緊張感は唯一無二

とにかく誰1人…

>>続きを読む
Tatsu
-
ワンショットで人が死ぬところを映すこと。箱を倒すところで呆れ、車が爆発炎上するところで戦慄した。

 『ゴッドファーザー』と本作とは、あまり比較にならないというか、『スター・ウォーズ』と『宇宙からのメッセージ』みたいなもので、影響はあるだろうが完全に別物だろうと思う。もちろん個人的には、本作のドラ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事