ブルゴーニュで会いましょうに投稿された感想・評価 - 30ページ目

『ブルゴーニュで会いましょう』に投稿された感想・評価

yy22

yy22の感想・評価

-

2019.3.3 amazon prime video
フランス・ブルゴーニュ地方で撮影し、ワイナリーを営む家族の再生を綴ったヒューマンドラマ。ワイン評論家のチャーリーは、実家のワイナリーが倒産の危…

>>続きを読む
お

おの感想・評価

3.5
で、なんなの?というフランス映画だけどわたしはフランス映画が好きなので。美しい土地と綺麗なぶどうと美味しそうなワイン。
まったりB級フレンチドラマ。程よい不貞感がいかにも笑 オープニングの葡萄畑とテイスティングの切り替えがカッコいい。
あみ

あみの感想・評価

3.0

んー
海外の(男同士?の?)親子の、このお互い頑固な感じ?が全く理解できない上に感情移入できない。家族なんだからもっと仲良くやればよかろうとかって思っちゃう。

葡萄畑はすごく綺麗。

フランス語難…

>>続きを読む
ciocco1ate

ciocco1ateの感想・評価

3.5
どこまでも広がるぶどう畑と空の景色が開放感あって良い。淡々と話が進むところが、さらっと観るにはよかった。
じえり

じえりの感想・評価

3.0
親父と息子

息子が頑張ってるのにこの〜頑固親父!って感じだったけど終わり良ければ全て良し

ワイン飲みたくなる
ryo

ryoの感想・評価

3.6

あいにくアルコールは1滴ものめないんだけど、本当に葡萄畑が美しすぎてそれだけでも観てよかった…

意外とさくさく進むストーリー…。ワイン作り的にはよかったよかった、なんだけど、オレゴンの旦那さん、私…

>>続きを読む

恋愛がフランス感強め。笑
こんな1年目から上手くいくかな?お爺さんの謎の舟作成からの家出、何年もワイン作ってて味見もしないでブドウ収穫?と結構ハテナが連続した。
どこまでも続く葡萄畑の景色は本当に美…

>>続きを読む
感情移入出来る人は隣のこだわりお母さんだけだったな。
しっかりしろよ!オヤジ。
そこまで仕事に情熱なくなる理由か?
息子よ、そこまでいい男か?
ストーリーは平凡と言ってしまえば平凡。
けど、美しいっていう言葉が似合う。
ありきたりだけど家族の絆も素敵だなぁ。フランス映画の言葉にせず表現する部分が良く出てる。

あなたにおすすめの記事