ごろつきに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『ごろつき』に投稿された感想・評価

さすが、マキノマさヒロ、名監督❗️
健さんのBGMも良く、充分楽しめた。
だから、この評価。
メッシ

メッシの感想・評価

3.7

閉山間近の炭鉱から一旗上げようと東京にやって来た男たちが、キックボクサーや流しをやりながらもヤクザの抗争に巻き込まれてしまう話。

こんなにボリュームたっぷりのプロットなのに90分でしっかり見せ切っ…

>>続きを読む

高倉健と菅原文太共演作で監督はマキノ雅弘ということで期待をしたがそれほどでもなかった。
ごろつきと呼ばれた男。
九州の田舎から訳あって東京にやってきた2人。汚い身なりで邪険に扱われる彼らの成り上がり…

>>続きを読む

‖レンタル‖
ここで逃げたら男じゃねぇ。
貧乏ゆえ居候してる家から追い出され、最初は仕事も見つかるけど、その後も嫌なことばっかり。
勇(高倉健)はかなりの苦労人だと思う。
高倉健の体、ただ筋肉がつい…

>>続きを読む
くぅー

くぅーの感想・評価

3.8

高倉健主演のこれまたずっと気になっていたタイトルで、やっと鑑賞・・・短いながらもスゴいクライマックスではありましたね。

ごろつきと呼ばれた喧嘩っ早い北九州の炭鉱夫が、母親達のために幼馴染の弟分と東…

>>続きを読む
龍馬

龍馬の感想・評価

3.8

北九州の炭鉱が次々と閉山に追い込まれている時代。病弱の母と弟妹四人を支えるため、生活の糧を求めて勇(高倉健)が幼な馴染の一郎(菅原文太)とあてもなく上京(舞台は新宿)する。

ボクサーとしてチャンピ…

>>続きを読む
田舎から出てきて右も左もわからない顔真っ黒の高倉健&菅原文太が、新宿駅西口にたむろするフーテンに話しかけて無視されるシーンが好きすぎる。

キックボクシングのシーンもうちょっとどないかならんかったんかな笑

お馴染みの破壊的ド圧力は無く、ちょっと弱々しくて可愛い弟分の菅原文太が見れます。

これが高倉健か。
恥ずかしながら初めて見た。

>>続きを読む

ボクシング+昭和残侠伝的な作品で、兄貴分の高倉&弟分の菅原という面白い組み合わせが印象的です。

ああ、やっぱりか的な「昭和残侠伝」の流れなんですが、そこに青春や人情モノが混じり、犬にいたずらしたり…

>>続きを読む
yosaka

yosakaの感想・評価

4.0
文太の情けない役が見所なのだが、仁義なき戦いのイメージがどうしても払拭できない。

あなたにおすすめの記事