狼の死刑宣告のネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『狼の死刑宣告』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ジェームズ・ワン作品。
死霊館といい、アクアマンといい、この人って本当に多才だなぁ。しっかり傑作でした。

駐車場や銃撃戦の緊張感が凄くて、やっぱりスカッともして、非常に面白かった!
でも、果たして…

>>続きを読む
バイオレンスアクション

「恐怖と弾は敵にくれてやるさ」

復讐に次ぐ復讐。その先にあるものとはーー
みたいな内容。結局パパは最後は虚しかったかもしれないけど、視聴者としてはクズを皆殺しにしてくれてありがとうって感じ。
駐車場でのバトルはすごい。殺し方がもは…

>>続きを読む

銃の取説と頭の刈り残し
この2つしか記憶に無くってさ
ジョンGの存在すら忘れてたさ
流れる曲がいまひとつだけどバッサバッサと容赦なく切り捨てる感じがいいベーコン映画
けど後々ギャングのいとことか出て…

>>続きを読む
復讐→復讐→復讐

最後のアクションシーンで垣間見えるグロシーン有
sawの監督作品

・息子を目の前で殺された父親が復讐を遂げるも、新たな復讐の火種が燃え上がるバイオレンスアクション

・普通のお父さんのはずなのに無駄に強運で強いのには笑ってしまったが、復讐が復讐を産んでいく様子はリ…

>>続きを読む

妻と二人の息子を持つ、保険会社の副社長ニックは何不自由無く幸せな生活をおくっていたが、偶然立ち寄ったガソリンスタンドでギャングの入団テストに巻き込まれ目の前で息子を殺されてしまう。
心の傷も癒えぬま…

>>続きを読む
最高のケヴィン・ベーコンだった。。

ソウの監督がソウシリーズ以外をリリースしたと聞いて、どんなものなのか拝見。

まさかまさかリアムニーソンと同じような復讐劇にはなるまい、と思っていたら、そうなった。ガッカリである。

お得意の錆びた…

>>続きを読む

普通のサラリーマンが銃を持ったギャングに狙われたらこう闘う!そんなこだわりがあるのかなと思ったら、途中から普通にパニッシャーになります。
これが普通の復讐物の元特殊部隊とかCIAとかなら身元がバレた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事