ちゃんと見たの初。wowwow
ワイルドスピード3作目。
色々評価が分かれるTokyoDriftだけど、普通に楽しめた。
ガムくちゃくちゃの北川景子かわいいな。妻夫木より存在感。真木よう子あれでいい…
アメリカで悪さをした高校生が東京(渋谷が最寄駅)の父親の家に行くことに。
謎の学食、ランプシェードに侍といった珍妙な日本描写が最高。DKタカシ。
シリーズ3作目だが、6を観てから観た方がグッとくる。…
先日アマゾンプライム
「 ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT」を 観た。
2006年作 アメリカ 視聴時間104分。
人気カーアクションのシリーズ第3弾。今回は東京を舞台に、改造車で…
ちょっとストーリーがめちゃくちゃになっていた感が否めない
主人公が、高校生には到底見えないし、日本人もほとんど出てこなく、日本なのにやたらと外国人が多く、みんな英語を話すし、よくわからない
しかし、…
「俺の女にならないなら娼婦になれ」と、"可哀想な生い立ちの白人女性"を虐げる日本人のタカシ…彼はヤクザの組長である叔父の傘の下で、暴虐っぷりを如何なく発揮していたが、仲間のハンが密かに反旗を翻そうと…
>>続きを読むうーん
主人公がかっこよくないと全然テンション上がらず
唯一ハンがカッコよかっから最後まで観れた
日本人としては柴田理恵がまんま柴田理恵でうれしかった
度胸を感じた
レースは狭い日本を活かして…