ホテル・ルワンダに投稿された感想・評価 - 8ページ目

『ホテル・ルワンダ』に投稿された感想・評価

n

nの感想・評価

3.9
主人公バカイケすぎる
六

六の感想・評価

4.0

何度観てもバスのシーンがたまらない、避難する外国人とルワンダの人との間には
見えないけど間違いなく線があった
人間が勝手に引いたしょうもない線が

題材は暗く重い、でもこれが現実、おなじ人間がこれか…

>>続きを読む
覚えてねえ
d

dの感想・評価

-
2年間ルワンダに行くことになり視聴。
15人くらいで見て全員エンドロールが終わるまで動かなかった
Nozomi

Nozomiの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

子供が他の人の血を浴びてショックで口をきけなくなった様子と反対に、大音量の音楽やプロパガンダでハイになった民兵が楽しむかのようにナタ、銃、殴るで人を殺していく様子を比べてしまった。
ルワンダのこの悲…

>>続きを読む
SCI

SCIの感想・評価

3.0

ルワンダの歴史の勉強で視聴。

虐殺の最中ミルコリンズホテルで起こった出来事を描く。1本の映画としてまとまっているが、虐殺の背景は詳しく説明されないのでこの映画だけで知った気にならないように。
実史…

>>続きを読む
ルワンダの涙から観て良かった
白人視点の方が理解しやすかった

フツ族皆が皆「ツチ族はゴキブリだ!殲滅せよ!」ってわけではないのね
コンゴに逃げたフツ族って今どうなってるの?

ジャンレノかっこよ

アフリカのルワンダで、内戦から沢山の命を救ったホテルマンの話。ノンフィクションは、苦手な歴史を学ぶインセンティブになるので、重宝したいです。
世の中で起こる問題の全てに当事者意識は持てないけれど、少…

>>続きを読む
T

Tの感想・評価

-

フツ族・ツチ族、民族対立から発展したルワンダ大虐殺。どこか他人事のような先進国と無策で慌てる国連軍。
ルワンダ に蔓延する邪悪なプロパガンダから多くの命を救った心優しいホテルマン。最後の未開地アフリ…

>>続きを読む
ame

ameの感想・評価

3.8

「世界の人々は、怖いね、と言うだけでディナーを続ける」と言う言葉が印象に残った
実際、今世界で起きていることはニュースで見る映像だけでは日本に住む私たちに少ししか伝わってないというのが現状かもしれな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事