この映画大好きなんです😊。違う立場の人と知り合って、少しずつ感化されて、お互いに少しずつ変わっていく。その姿を見るだけでも見応えのある映画だと思います😄。
K県庁のエリート公務員である野村聡(織田…
【作品名】県庁の星
【公開】 2006年
【10点満点中】8.4点
【感想】
面白かった。
20年後で久々に見たら、織田裕二の演技の良さが分かったwあと若いな。
ハートフルな話しで安心して見ら…
「県庁の星」は原作が話題になってたのを先に読んだ(これもとても面白い)
その後映画化されたこれを観たのだが、配役がこれ以上はありえないほどピッタリだ。小説とは少し設定が変わったりもしているが、お仕事…
お互いに歩み寄り、理解していくことが大切だと感じる作品でした。
県庁で働くエリートとスーパーに働くパートの女性、価値観が異なる2人が描かれている物語です。
仕事や事業を進めていく上で会社、お客様、仕…
岡田茉莉子よろしくスーパーの倉庫にて、黒傘を閉じて姿を現す柴咲コウから、失恋後のビニール傘を片手の織田裕二、そして2人を祝福するデパ地下のクリスマス傘。こんな念入りに設計されたメロドラマは、テレビが…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
ここ最近見た映画の中では好きな作品です。
県庁職員がスーパーへ出向するお話です。
スーパーが舞台なのが身近でおもしろかったです。また仕事をしていると多かれ少なかれ感じる葛藤が共感を覚えました。
…
コンセプトは分かりやすい作品でしたが、個人的にその表現の仕方が新鮮な作品でした。
最初は柴咲と織田のやりとりはどっちもどっちというイメージです。でも、もし自分が現場にいたら、いずれの立場にあっ…
約10年振り!たぶん3回目の鑑賞。
案外覚えていました。
最初に観た時から印象は良い作品だったのですが、あらすじを知っていても
たのしめたので高評価。
たしかに何ヶ所か首を捻る演出はありました。…