危険な女の作品情報・感想・評価・動画配信

『危険な女』に投稿された感想・評価

デニロ

デニロの感想・評価

4.0

1959年製作公開。原作松本清張。脚色原源一。監督若杉光夫。松本清張の「地方紙を買う女」が原作ということで思い起こすのが『砂の器』の挿話です。新聞に載ったエッセイ「紙吹雪をまく女」が犯人捜査に重要な…

>>続きを読む
yadokari

yadokariの感想・評価

3.6

松本清張の映画を探していたら、日活でこの映画の評価が高かった。日活のロマン・ポルノのポルノがない時代か?1959年製作ということで当時の風俗が興味深い。ロケ地も下町のようで、高度成長期前の日本の姿な…

>>続きを読む

松本清張原作の短編小説を映画化した本作も約60分の短編映画🎥

大滝秀治の粘着質な小悪党ぶりや、疑惑のヒロイン役で小顔の渡辺美佐子さんの美しさは見ものでした。

反面、松本清張原作だけあって、登場人…

>>続きを読む

【55分できっちりミステリー】

何と言ってもワクワクするツカミが早いしオチも綺麗に決まって…55分でこれはコスパ良すぎ!
東京の駅の売店に"ふるさとの新聞をよみましょう"と書かれた看板とともに色ん…

>>続きを読む
城戸

城戸の感想・評価

4.0
おもしれー。ピシッピシッとしててこういうの大好き。めちゃキュンキュンした~
nsd

nsdの感想・評価

3.5
小悪党の大滝秀治。ジャズのような劇伴がずっと流れているので、飽きない。手紙で語られるラストに呆気にとられる。

松本清張原作、若杉光夫監督のサスペンス映画の小品。この手の推理もの中篇では、傑作「鬼火」には及ばないものの、作家芦田伸介の渋い充実の演技、渡辺美佐子の艶っぽいホステス、高友子のキュートな記者の掛け合…

>>続きを読む
潮田芳子=渡辺美佐子
ななみ

ななみの感想・評価

3.7
松本清張だなぁ〜というストーリーだけど気持ち悪い表現が無くてさすが信頼の若杉光夫監督。
>>|

あなたにおすすめの記事