別離のネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『別離』に投稿されたネタバレ・内容・結末

いつだってこういったことの代償は全て子供が払う
子供に強く感情移入してしまった

家庭が徐々に破綻していく映画じゃなくて、関係が既に破綻している家庭がどうなっていくかの過程を描いた映画は稀な気がする…

>>続きを読む

複雑な人間ドラマ。
出てくる人みんな悪人ってわけじゃないけど微妙に常識外れで少し変。普通仕事中に認知症の老人放置しないでしょ。
そんな人たちの行動が複雑に絡んでズレが生じて悲しい事態へ…

イランの…

>>続きを読む

・主人公夫妻の離婚調停から始まるが、途中の内容はほぼヘルパーに来た夫婦との流産事故の裁判。誰も勝者にはならず、主人公夫妻も結局離婚するバッドエンド。
・主人公夫妻/ヘルパー夫妻ともに人間的な欠陥があ…

>>続きを読む


めちゃめちゃ面白かった。

映画を見る前からタイトルやあらすじからして、夫婦が離婚するまでの話かと思ったら思わぬ方向に進んでいった。

ラストは夫婦の問題はお互いが思っている正しいことがあるだけで…

>>続きを読む

ちょ、ちょ、ちょっと待ってよー!
こ、こ、ここで終わりなんかーい!
モヤモヤ度、大爆発だってー!
え、まさかここで終わんないよね?って思ったとたんにエンドロール〜!
私の映画史上ナンバー1のモヤモヤ…

>>続きを読む
んーちょっとテンポがハマらず

夫婦の意見の食い違いによる離婚話はよくあると思う。映画にも身近にも。
だが、この映画はそれだけに視点を当てたものではない。
私はてっきり、それにスポットを当てて物語が進んでいくのかと思っていたから少…

>>続きを読む

膨大な会話劇です。

私の実母も認知症で亡くしているので、妊娠しているのを黙ったまま契約して、老人をロープで縛り付けて仕事を抜け出されたら、怒り心頭になります。
妊婦さんって何が起こるか分からないか…

>>続きを読む

神に誓う時は自分の非を認める時であって罪意識から逃れるために神を使うなと俺の内なるキェルケゴールが申しております。
アッラーはどうか知らんけど。

物語はかなりミクロな展開、だけど根幹はこの国、イラ…

>>続きを読む

みなが都合よく嘘をつきあってるものの、その裏側には優しさゆえの嘘があったことが暴かれていく。

ラスト、娘は本心に嘘をつき、母か父を選ばないといけない。
彼女にとって、離婚しないでが本心だから。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事