ドラえもん大長編一作目となる本作。
ピースケ(フタバスズキリュウ)を古代の日本に帰すぞ!という冒険が映画の本筋ですが、その前段で、のび太が卵を孵してこっそり育てて…と言うところが好きです。
親に隠れ…
映画ドラえもん作品の第1作目。🦖
のび太は首長竜ピー助を白亜紀へ返す―――。
◼️感想:再鑑賞
いや~、サブスクはひみつ道具の一種ですな。
昔は年一度のテレビ放送を心待ちにしていた。
それでも、…
ドラえもんがまだドラえもんスタイルを確立する前のまんが映画的作品。
幼稚な責任感から「責任」の話へ。
のび太が親になり、そして子離れするまでの物語。
それにしてもFのドラはやっぱり徹底的に理屈で組…
初っぱなのび太の嘘発動で、彼のどうしようもないのになぜか憎めないとこがいいよね。
なんだかんだ言ってすぐ仲良く遊べるところが昭和の子ども達のよいところ。笑
初期のドラえもんって、のび太もドラえもん…
のび太たちとピースケのロードムービーが丁寧に描かれていて良かったです!きびだんごで手懐けたティラノサウルスが最後に出てきて共闘する展開はアツかったです!1億年前の生物であるピースケと現代に生きるのび…
>>続きを読む劇場版の1作目。
初の長編ながら、子ども向けでも子ども騙しにならない丁寧な設定と緻密なストーリーが練られています。
タイムマシンやタケコプターの故障という制限をかけることで、ドラえもんに頼るだ…