背景がとてつもなく良い… 劇画を描く上で最も重要な要素なので背景が気合い入ってるとそれだけで嬉しい
現実世界に漫画のキャラたちが総登場するベタな流れも大好きっす
咀嚼中の焼肉を欲する美人ママのエピ…
基本的にカラーパートが本人の人生の振り返りとしてみていたら一編だけ違く作者が捕まったかと思った。
本人作品パートは基本的に心がざわざわするようななものが多く手塚治虫に影響を受けても進む方向というのは…
辰巳ヨシヒロという人をこの映画で初めて知った。劇画ってエロ漫画のこと?途中から急にエロ満載になってびっくりした。1話目の原爆の話は面白かった。別所哲也がだれの声をやっていたのか分からなかった。そもそ…
>>続きを読む辰巳ヨシヒロの描く物語、陰鬱で救いがないものばかりである。
ただ読んでいてなぜか気持ちが落ち着いてくるのは、作者がそのような人生の落伍者に対して愛情をもって、むしろ憧れてすらいるからなのではないか…
このレビューはネタバレを含みます
辰巳ヨシヒロさんという方を全く知らないまま漫画のサムネと劇画が気になって視聴。
辰巳さん主人公のエッセイストーリーと、辰巳漫画が交互に展開される構成になっている。
今となっては漫画家はお金を稼いで…
辰巳ヨシヒロは、欧米で人気があるが日本ではあまり有名ではない。劇画の 先駆者である。自伝で本人がナレーションしている。自身の作品をアニメとして動かしている。味があって面白い。見ながら大島渚「忍者武芸…
>>続きを読む(c)ZHAO WEI FILMS