仮面学園に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『仮面学園』に投稿された感想・評価

3.2

匿名性に隠れた暴力の連鎖や、匿名性そのものの依存性、伝染性を仮面というメタファーで切り取った部分はSNS時代を先取りしたようなアイデアで面白い。ただ肝心のミステリー部分が弱い。00年代初頭独特のギラ…

>>続きを読む
ぉゅ
3.4

2025年 鑑賞 25-14-2/1-14
YouTubeチャンネル 角川シネマコレクション 2週間限定公開 にて
宗田理先生の小説「2年A組探偵局 仮面学園殺人事件」を原作に、「奇談」「幸福な食卓…

>>続きを読む
仮面が現代に通じる匿名での暴言暴力が蔓延しているSNSの状況をうつしだしているよう。ただただ藤原竜也が美しい
JUNPEI
3.2

なんだかなぁ、と思うばかり。

宗田理原作の映画化はハズレやすいか。
「ぼくらの七日間戦争」は大好きですが。

世にも奇妙〜的な世界なのかって
思うけれど、宗田理の世界感は
しっかりしていて、だから…

>>続きを読む

藤原竜也も栗山千明も美しい…キラッキラや😳✨石垣佑磨懐かしい〜!

長い間不登校だった生徒が、ある日仮面をつけて登校してきたことがきっかけで、『別の何者か』になりたいと悩む他の生徒たちにも仮面が広ま…

>>続きを読む
まる
3.8
思春期の心情を描いているんだろうけど、
藤原竜也が若いとか、
栗山千明が綺麗だとかで忙しかった。
3.2

"突然、中学生の間で仮面を付けて登校する事が大流行して、それに伴って仮面集会を開く組織が登場したり殺人事件まで巻き起こるというストーリー。"

栗山千明が美しい👩🏻
仮面のデザインが好き🌼

🏫🎭🎭…

>>続きを読む
3.1

日本の映画の苦手なところは演技の臭さや、話の繋がらない雑さが際立って見えてしまうところでもある。けど、ここまで古くさくてアジがあると最早好きです。
藤原竜也の綺麗さと仮面という名の雰…

>>続きを読む
3.6

人は仮面で本性を隠して生きている🎭
【仮面殺人事件】
藤原竜也さん主演!
学校の生徒から始まった事件で
巻き起こる仮面ブーム
その仮面を使い殺人計画が進みだす。
誰が犯人なのか…
是非気になった方は…

>>続きを読む
3.4

2020/6/18 NETFLIX
久しぶりに日本人が顔出ししている映画を観た気がする。
原作は未読ですが、流石は宗田理さんといった感じ。

藤原竜也目当てで以前から観たいと思ってようやく鑑賞。
と…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事