ロビンとマリアンの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 10ページ目

『ロビンとマリアン』に投稿された感想・評価

tjZero

tjZeroの感想・評価

3.5

『ロシアより愛をこめて』の両雄、ショーン・コネリーとロバート・ショーが再共演。それにオードリー・ヘップバーンや『許されざる者』のリチャード・ハリスも加わっているにぎやかなキャスト。
音楽が007のジ…

>>続きを読む
ans

ansの感想・評価

3.0
ロビン・フッドと恋人マリアンの後日談「その後」を描いている

役共々に老体なショーン・コネリーと約10年振りの映画復帰作なのに美しさを衰えないオードリー・ヘプバーン
菩薩

菩薩の感想・評価

2.0
ショーン・コネリーからのハゲタカのカットに些細な悪意を感じる。オードリー・ヘプバーンは良しとして、いや、何してくれてんねんって終わり方。全体的に物足りないし、森に逃げた仲間どないしてん。
hanna

hannaの感想・評価

3.0
オードリーが凄くきれいでした。ロビンフッド往年の話です。最後の終わり方がちょっと切ないです。それにしても、森に逃げた仲間たちはどうなったんだろう?

このポスターをよく見ていただきたい。
頭髪が既に薄くなったショーン・コネリーの、無理やり作ったような顔と比べると、オードリー・ヘップバーンの幸福いっぱい笑顔は100万ドル以上にも値する。なぜか、中年…

>>続きを読む
romio

romioの感想・評価

2.6
おそろしく地味。
面白味はないが嫌いではない。
ロビンフッドの数十年後を描いた作品。
息切れロビンフッド。
Saki

Sakiの感想・評価

3.8

私は好きだったので評価は高め!

最初の王様のシーンはどこを切り取っても画になると思いました。
石造りの王室での晩餐会、広大な砂漠を移動するシーン、とてもキレイで、今はそういうシーンは合成とか、舞台…

>>続きを読む
HONEY

HONEYの感想・評価

1.5

これは正直どう頑張っても面白くないかな(笑)まぁ古めかしいってのもあるけど。ストーリーが全然入ってこなかった。話が見えてこなかった。最後のマリアンのまさかの行動も理由が全然分からなかったし。あの一瞬…

>>続きを読む
AKARI

AKARIの感想・評価

3.0
オードリーヘップバーン美しすぎ。
昔の服とか装飾品に凝っとってそこが興味深かった

古い映画には慣れてないから傷とかアクションがリアルじゃないのに物足りなさ感じてまう、、
まだまだやなぁ自分

あなたにおすすめの記事