ティファニーで朝食をの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ティファニーで朝食を』に投稿された感想・評価

◎米🇺🇸原題: 『Breakfast at Tiffany's』

 「私になるのは簡単よ。髪をハネさせて、大きなサングラスをかけて、小さなノースリーブのドレスを着たら、誰だってオードリー・ヘプバー…

>>続きを読む

レイティング:G

ムーンリバーを歌うオードリーが最高に美しい。
雰囲気はとても好きだったけど内容はまぁまぁ、良くも悪くも時代を感じる仕上がり。最後の説得の仕方があんま好きじゃなかったな😅

デート…

>>続きを読む

『美人なら何しても許される映画の金字塔(笑)』










と゛こ゛か゛“ティファニーで朝食”な゛ん゛た゛よ゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛…

>>続きを読む
彼女の生き様を魅せつけられる映画。
自由でお茶目で、でもドレスを纏えば大人びた女。
靴が冷蔵庫やフルーツバスケットから出てきたりするような変なところも彼女の魅力の一つ。
見て損は無いと思う
Nimuny
3.8
ムーンリバーの音楽がいい
3.8

原作者のカポーティとしては、
マリリンモンローを主役、
作家の男性をカポーティ自身にしたかったらしい。
確かに原作の刹那的で自由奔放な感じは、
マリリンモンローかも。
劇中作家がスランプ気味だが、カ…

>>続きを読む
III
2.2
見る時代を間違えたかな
オードリーは綺麗だけど話はイマイチ
わがままな美人に振り回される的な感じもある
最初の有名なシーンだけで満足してしまう

猫をぞんざいに扱うな。テーブルクロスごと ふっ飛ばしたり、雨の中捨てたり、本当に腹が立つ。

内容は無いし、女は情緒不安定だし 観ててイライラする🙃

こんなに合わない映画は久しぶり。

オードリー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事