ティファニーで朝食をのネタバレレビュー・内容・結末 - 66ページ目

『ティファニーで朝食を』に投稿されたネタバレ・内容・結末

まずはオードリーの華奢な美しさが際立っていて、誰もオードリーを超えられないんだ!というさすがオードリー感を存分に味わえる。
ティファニーの前でブレックファーストしたのなんてオープニングのほんの一瞬な…

>>続きを読む
しなかったことをするっていうニューヨークの散歩デートがよかった。
ムーンリバーのシーンが大好き

「ローマの休日」と並ぶ、オードリー・ヘプバーンの名作。

まあ、7割くらい彼女の魅力から成る映画だが、実はジョージ・ペパードの魅力なくしてそれは成立しないということを忘れてはいけない。

冒頭のタイ…

>>続きを読む
オードリーヘップバーンかわいい!二人でしたことないことをしに散歩いくとこがすごいすき!
日本人のイメージが悪くてやだったけど昔だからね

もう何度か観ていますが、オードリーの演技にも、演出にも毎回惚れ直します。オードリーの動揺して震える手、それを何とも感じていない風に抑えようとする表情、ラストの左手の見せ方、など挙げるとキリがありませ…

>>続きを読む

ティファニー店側の対応に感動してしまった。

たぶん、実際のティファニー店だったらこんな夢のある対応してくれないと思う。

最後のシーンでオードリーが車の中で付けた口紅の色が実に綺麗でした。
さくら…

>>続きを読む
雰囲気映画。オードリーヘップバーンは可愛いけどキャラが全くかわいくないし万引きを楽しむシーンは胸糞 捕まれ
個人的には猫が一番可愛かった映画。自由気ままなホリーは可愛いけど、そんなホリーではポールとこの先ずっと仲良くやっていけなきんじゃ?って邪推してしまいました。

田舎育ちの自由奔放な女性ホリー・ゴライトリー(オードリー・ヘップバーン)と彼女と同じアパートメントに引っ越してきた駆け出しの作家ポール・バージャク(ジョージ・ペパード)との恋物語。自由気ままに生きる…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事