ティファニーで朝食をのネタバレレビュー・内容・結末

『ティファニーで朝食を』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ホリーがかわいいけど、自由奔放すぎて…
窓辺で弾き語りするシーンが
とてもかわいい。

茶トラの存在感あり。
捨てられそうになって雨の中鳴くシーンは切ない

ラスト
雨の中での2人のキスシーンが美しい。

凄く雑に書くと、ともかく破天荒なメンヘラ女性の話って感じ 笑

けど弟想いの苦労人。心開ける相手が現れて良かった。

最後はバッチリ泣いた。

catの演技凄すぎる。名俳優だな、cat。

ポールも…

>>続きを読む

こんな話だったっけ…?ガキンチョの頃はオードリーに見とれていたのに何故か思い出補正が働かない…えー…スコアはチャーミングな日系移民ユニヨシさんとかわいい猫アクターに捧げます(ღˇ ˇ)。o♡ユニヨシ…

>>続きを読む

有名な作品のため鑑賞してみた。これもただオードリー・ヘップバーンが綺麗でファッションが素敵なだけの作品。あと猫も可愛いが扱われ方が雑で酷い。ストーリーは浅くて退屈でお金至上主義でゾッとした。ティファ…

>>続きを読む

原作を読んでからの鑑賞。
オードリーは可愛い。多少メンヘラでもワガママでもパパ活女子でも可愛い。ただ、結末が180度違う、、カポーティさんよくこれでOK出したな。作品のメッセージ性が全く変わってしま…

>>続きを読む

名前が有名なだけにズッコケそうになった。

オードリーのファッションショーは可愛くて楽しさは少しある。

男に翻弄される姿とか強く生きているようでちゃんと荒んでいっている様がある意味リアルであまり観…

>>続きを読む
オードリーを目で楽しむための娯楽映画であった。主人公のキャラが、おい大丈夫か!と言いたくなる感じで。
オードリーの神格化により名作とされてるのかな…と思う。おいおい…とつっこみたくなる内容なのでした

ああああやっと見れた。

冒頭からアナザースカイでピース綾部が再現してたシーン…

ショーウィンドウを眺めながらパンを食べる
「ちなみにニューヨーカーはこんなことしません」👏笑

どうしてもローマの…

>>続きを読む

ホリーがとにかく色んな男にベタベタするし、ルッキズム全開だし、お金大好きだし、詐欺まがいのことも窃盗もするし、猫にも優しくないし、今の感覚だと理解し難い部分が流石に多い。
いつもヒステリックの被害者…

>>続きを読む

私の歳で観るには早かったのかもしれない。
おおまかな流れしか掴めなかった…。
そして猫を捨てたところか引っかかって最後があまり入ってこなかった。

やったことないことをやる遊びは楽しそうだった。
あ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事