ティファニーで朝食をに投稿された感想・評価 - 880ページ目

『ティファニーで朝食を』に投稿された感想・評価

こーい

こーいの感想・評価

3.5
自由奔放なオードリーに振り回される優男…それだけの話なのに、登場人物全員がオシャレで華があるからここまで楽しめる。そして、確かに言われてみると、ユニヨシで表された日本人像はちょっとひどい
まろ

まろの感想・評価

3.2

オードリー目がくるくるで可愛かった♡誰かに憧れとか抱いたことないから分からんけど女の子の憧れってゆうイメージだな(*^^*)♪服が大好きなのでそこはよかったけどブランド物に興味もないとゆう。。あと天…

>>続きを読む
純

純の感想・評価

4.1

オードリーの作品の中でもお気に入りの映画!明らかに作られたお姫様ストーリーなんじゃないところが気に入ったのかも。ああいう役でもチャーミングに見えるのはさすがオードリーだよね。可愛らしいシーンもたくさ…

>>続きを読む
kaori

kaoriの感想・評価

-
オードリー見るとなぜか女で良かったーってなる 何から何まで洗練された素敵な映画!

【字幕版】
●'88 4/22~5/5名画座公開
(初公開: '61 11/4〜)
配給: 日本ヘラルド
(初公開時配給: パラマウント)
ワイド(ビスタ)
モノラル
5/4 15:00~ 銀座文化…

>>続きを読む
美人は何をしても愛嬌があって許される。

2017/12/9
再鑑賞。「人のものになりあうことだけが幸福への道だ」「君は自分で檻を作っている。その檻はどこに行ってもついてまわる」というセリフが印象的。
kiki

kikiの感想・評価

3.8
オードリーのかわいさとめまいがするほど素敵なコーディネートをみるための映画
r

rの感想・評価

4.1
3/3/2014
(51)


ムーンリバー最高。オープニング、中盤の弾き語り、そしてラストがすごく良い。
ゴメズ

ゴメズの感想・評価

3.0

原作未読。内容自体は良くある、田舎から出て来た娘が頑張って金持ち見つけて結婚しようとしている所にごつく普通な男が現れて最後自分の気持ちに素直になってハッピーエンド。うーん正直今の映画がありふれた時代…

>>続きを読む
akine

akineの感想・評価

2.3
オードリーヘップバーンといえばアン王女のイメージだったから役柄が新鮮でとってもかわいかった。

あなたにおすすめの記事