ティファニーで朝食をの作品情報・感想・評価・動画配信

ティファニーで朝食を1961年製作の映画)

Breakfast at Tiffany's

上映日:1961年11月08日

製作国:

上映時間:114分

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • オードリー・ヘップバーンの美しさと魅力
  • ムーンリバーの素晴らしいシーン
  • ファッションやビジュアルのセンスが素晴らしい
  • 自由奔放な女性を象徴する作品
  • オードリー・ヘップバーンの演技が素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ティファニーで朝食を』に投稿された感想・評価

5.0

オードリーをひたすら眺める。美しすぎて…泣き顔綺麗…雨に濡れても美しい…立ち姿のオーラ凄い。姿勢から『美』を感じる。と思いきや髪を二つ結びにしてるのとリップ塗る仕草がとてつもなく可愛い。
ホリーのタ…

>>続きを読む
3.2

オードリーヘップバーン美女!
以上!!😂


って感じ?😉

パパ活女子ってみんなあんなに精神不安定なの?(偏見)

ネコかわいそう!🐈雨のなかほっぽり出すなよ!

「自由だと思ってても、その檻は、…

>>続きを読む
俺を狂わせるガール系
小説版のヒロインが持つ実存不安のイノセンスは、映画版だとパパ活女子のただの気まぐれの域を出ない
おっさん側から見た「キレイな」パパ活は新鮮だった
3.2
期待した分なんか物足りなかった

ムーンリバーの曲は良かった

もとよりティファニーで朝食とってくれいい
ぷ
-
オードリーヘップバーンがひたすら可愛いだけの映画。
内容は期待したらだめ。展開とか求めるひとには本当に向かないね、、パパ活女子の苦悩みたいなのひたすら見せられた。
2.0
このレビューはネタバレを含みます

名前が有名なだけにズッコケそうになった。

オードリーのファッションショーは可愛くて楽しさは少しある。

男に翻弄される姿とか強く生きているようでちゃんと荒んでいっている様がある意味リアルであまり観…

>>続きを読む
8/22
記録

ヘンリー・マンシーニのムーンリバーが聴きたくて。
mi
-
今見ると大丈夫か… ?と思う節あるけど当時はわりとこれが普通にあることだったりしたのかな。
話の作りとか潔くて好きだなと思った
勇気がないだけだってセリフはよかった

あなたにおすすめの記事