火垂るの墓の作品情報・感想・評価・動画配信

火垂るの墓1988年製作の映画)

Grave of the Fireflies

上映日:1988年04月16日

製作国:

上映時間:88分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 戦争の悲惨さや兄妹愛を描く感動作
  • 生きることの大変さや環境の恵まれ方を考えさせる
  • 兄が妹のために生きる姿に心を打たれる
  • 観るのはつらいが、日本人なら一度は観るべき作品
  • 再観は辛くて心の準備が必要
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『火垂るの墓』に投稿された感想・評価

5.0
このレビューはネタバレを含みます

 通しで観るのは初めてです。
 子供の頃に途中まで観たことはありました。
 傷ついたお母さんに耐えられなくなって離脱しました。
 感想ですが、頭から離れなくなる作品でした。

①印象に残ったところ

>>続きを読む
懐かしい
清太は戦争だからといって諦める姿を誰よりも見せなかったけれど、誰よりも逃げているように見えた。
4.4
スコアつけるのも烏滸がましい
コンクール前に見たけど「あなたは愛される 愛されることから逃れられない」と自信を持って言えるか、言っていいのかが自信なくなってしまった
ぽん
-
2025🎬13
火垂るの墓
.
何となく内容は知っていたつもりだったけど、子どもが生まれてからみるのは、なかなかつらかった
平和な世の中でありますように
1.5
このレビューはネタバレを含みます

初見は私が幼過ぎて、親戚のおばさんが自分の娘と下宿人には雑炊の米を配膳し、

清太と節子には上澄みしか渡してない描写に気が付かず、一緒に見ていた母の指摘で気が付いた。

「妹が病気になる悲し過ぎる話…

>>続きを読む
忘れちゃいけない大事な映画
mayu
-
過去鑑賞
4.9
節子ぉ、、
評価のつけようがないでしょ……戦争はだめです……。
小さい頃はお母さんの変わり果てた姿がトラウマだったなぁと鮮明に思い出した。平和な時代に感謝。

あなたにおすすめの記事