火垂るの墓の作品情報・感想・評価・動画配信

火垂るの墓1988年製作の映画)

Grave of the Fireflies

上映日:1988年04月16日

製作国:

上映時間:88分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 戦争の悲惨さや兄妹愛を描く感動作
  • 生きることの大変さや環境の恵まれ方を考えさせる
  • 兄が妹のために生きる姿に心を打たれる
  • 観るのはつらいが、日本人なら一度は観るべき作品
  • 再観は辛くて心の準備が必要
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『火垂るの墓』に投稿された感想・評価

Miyu
4.5

さすがの名作。
戦後80年の今、初めて見た。

これだけ可愛くてか弱い小さな女の子が生きていて、戦争で命を落とした。
こういう子だけじゃない。誰しもが戦争の中生きて、たくさんの人が命を落とした。

>>続きを読む
aka
4.4
幼少期のトラウマ
思い出すだけで辛くなる、、
ネトフリ配信は熱いので再鑑賞
観るたびに贅沢してるな自分と思わせられる。
切なくなるが観たくなってしまう。
ロロップ。。。
4.0

もうずっと泣いてた、、
当時の状況からするとおばさんの気持ちも分からなくはないけど、、それでもせめてもっと優しい親戚いなかったんかなぁと思ってしまうな。
当時はお国のために働きもしない愚かな兄、現代…

>>続きを読む
min
3.0
見てるよ、もちろん。
昔から
覚えてよ、鮮明に
悲しくて、可哀想で、ドロップ食べたくなる。
今もどこかで泣いてる子がいると思うと胸が締め付けられる。

清太が強くて立派。
清太はひどいやつとかって言われてるみたいだけど、もし今自分があの時代に飛ばされたら、あれだけ強く生きれないと思うし、同じような精神状態になると思う。
それゆえに、後悔から来る回想…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事