血だらけで
虚ろな瞳で
彷徨う人々。
校舎の下敷きになり
身動きが取れず
点呼を取る教師と生徒達。
子供達を頼みますと
言い残し
火の手に包まれる妻と
成す術のない夫。
固まって川を移動してい…
過去に様々な「戦争映画」を鑑賞してきたが、今作品ほど生々しくリアルに戦争を描いた作品は初めてだ。それはそう、広島・長崎に原爆を投下された、たった8年後に同じ被災地で、同じ被爆者をエキストラとして起用…
>>続きを読む被爆80年 平和記念映画会にて鑑賞。
小学生の頃、学校の図書館で読んだ
はだしのゲンを思い出した。
被爆8年後、広島市民8万8500人がエキストラ出演して制作された初の原爆映画。
原爆投下後の地…
終戦からわずか8年後に製作された映画とのこと。
この世界の片隅にを観て綺麗に描かれていたので、当時の雰囲気が感じられそうな映画もと鑑賞。
被爆者の方を含む8万8500人ものエキストラが参加されており…
独立プロ名画保存会