原作・玄侑宗久さんのお寺のある三春町が舞台で、玄侑さんは高校の遠い先輩、私が仏教に興味がある等の理由で観てきました。
主人公・浄念の悩み苦しみには共感できましたが、あのラストでその後うまく事が運…
ハレルヤ!!
おもしろい映画でした。
「ブンミおじさんの森」に続き、これまた不思議な感触でしたが、これはチョイスして良かった。
今回、ともさかりえさんを見直しました。
ちょっと縁遠いお坊さんのお…
荒波での演奏はカッコ良かったな。けど感電しちゃうから危ないね。
ラストのライブシーン、まさかと思ったら、中尾憲太郎さんが参加していたんだね。いやぁ~、是非「NUM-AMI-DABUTZ」をカバーして…
今は無き吉祥寺バウスシアターの爆音上映で鑑賞。
本人の舞台挨拶を観たのも良い思いで。
音楽が良いファクターになっているのは認めるが、
彼の葛藤が表に出てこず、ウジウジしているだけで終わるのは賛否が…
闇を抱えた坊主がノイズギターバンドやって独りセラピー&自己完結する話で馬鹿らしいなと思った記憶がある。
波打ち際で海に向かってギターかき鳴らすショットを格好いいと思ってやってるのだろうが、ダサい。(…
優しい流れがある映画。主人公を取り巻く人々の素朴な優しさがいい。でもメインとなる物語はやや説得力不足か。もっとあざとく作ってもよかったかも。バンドメンバーがやたら豪華で音楽に関しては文句なし。地元で…
>>続きを読む