鈴木清順監督の1965年の青春任侠映画。
清順美学が炸裂と書いてあったからセレクトしましたが、あれ?
若い高橋英樹はカッコイイし、出演陣は見ていて退屈しないんですが、お話はどうということもなく、なん…
話はそんなに面白くないというか陳腐なヤクザものだけど、ラスト10分くらいの討ち入りシーンの演出と撮り方の外連味と実験性がアートでありちゃんとエンタメとして機能してて鬼のようにカッコいい
もうちょい全…
清順レッド!🟥🟥
かっこいいいーー
赤だーーーギラギラでバキバキの赤だー
先月の新潮での蓮實千葉対談で赤って色はすごいよーって話してたことだー
最初から話が面白かったのに、爆発と波と発泡のモンタージ…
溜めに溜めて任侠映画のビジュアルを一気にかなぐり捨てるラスト十分! 画面が朱に染まった瞬間雷鳴は轟き空は世紀末色へと様相を変え、過剰なピンスポが高橋英樹を照らすことで異界への突入が決定的に。雨中駆け…
>>続きを読む