この映画で知ったケニアの独立の歴史。
かつて植民地としていたイギリスの制作であることでも意味を持つ作品。
家族を眼前で虐殺され、自らも拷問による傷や障害・トラウマが残る老人ムルゲの辛い過去がフラッ…
実話という以外予備知識が全くない状態で鑑賞。
もっとライトでハートフルな映画かと思ったら、思いの他ヘビーでした。
そして深く考えさせられる…。
「過去から学ぶべきだ。過去を忘れず、さらに前進しな…
イギリスの植民地支配から独立して39年後の2003年、ケニア政府は無償教育制度を導入。何百人もの子どもたちであふれる小学校を、それまで教育を受ける機会がなかった84歳の老人マルゲ(オリヴァー・リトン…
>>続きを読む
世界最高齢の小学生として
ギネス記録を持つキマニ・マルゲの
実話を映画化した人間ドラマ。
次の世代のために自らを犠牲にすることを恐れなかった先人たちの雄姿
信念を貫く強く諦めない精神
『土に埋…
最高齢の小学生としてギネス認定おじいさんの実話。
何故おじいさんは小学校に通いたいのか?
何故おじいさんは自分で手紙が読めるようになりたいのか?
いくつもの困難に立ち向かう姿に感動です。
岩波ホー…