クラッシュの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『クラッシュ』に投稿された感想・評価

4.5

人々の根底にある差別意識に疑問を投げかけてくる映画。
オムニバス形式で進み、登場人物たちが少しずつ変わっていったり、根底は変わらなかったりするのが人間らしく、そして自分も同じ人間であることを自然と意…

>>続きを読む
ryl
4.4
アメリカを、人を象徴するような映画。現実を直視する。人間、色も違えば顔も体格も違う。当たり前のことなのに、人で生きる限り差別は無くならない。愚かだけど仕方のないこと、だからこそ大事な人を大切に。
3.5

差別される人はまた誰かを差別してしまうのだろうか。
それこそ映画などではよく見るけれど日本人として日本で暮らしている限りほとんど目にすることもないようなシーンの連続できつかった。

とはいえ実際に共…

>>続きを読む

多数の人種が絡み合うアメリカならではの物語であると同時に、群像劇として最適なテーマなのかもしれない。多様性社会の正当性を知りながら(あるいはそれを受け入れながら)、それでも差別する感性にまったく納得…

>>続きを読む
3.6

アメリカ、特にロスアンゼルスだとありがちだわ。
diversityで、その良さがよく機能しているIT業界もあり、そのときはmelting potだと思うけど、この映画の場合は、mosaicの方やね。…

>>続きを読む

ああ、アメリカは大変だな、と対岸の火事を見る様な目で見そうだけど、もっともっと目を凝らすと、しっかり自分に突き刺さる作品。

頭ではわかってるんだけど、どうしても抜けない先入観と言うのはある。
親や…

>>続きを読む
ここまでガッツリ人種差別をテーマにした作品を見るのは初めてだった

少しばかり良い着地したエピソードもあるのが救い
ユウ
4.5
人種差別という重いテーマの映画。日常に潜む無意識の差別、偏見が人間関係を歪める。
人種のるつぼアメリカのリアルの日常だと思うとなんともいえない気持ちになる。

あなたにおすすめの記事