クラッシュのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『クラッシュ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ストーリーの展開の仕方が特殊で内容を理解するのに時間がかかったが、物語が一つに繋がってることがわかったときめっちゃスッキリした。

若い白人の警官は差別や偏見に対して良くない印象を持っており、黒人を…

>>続きを読む
まさに人種のサラダボウル
人と人がクラッシュすることで分かり合えたり分かり合えなかったり
警官のグラハム、トムには好感持てたから結末が残念だったな〜、でもそんな人が報われるとは限らないのも現実かな〜

群像劇の最高峰だった。

この情報量詰め込みながら、
感情の流れに違和感ないしキャラの描写も充分って、
どんだけ粘り強く脚本書いたんだろう。
全部書き起こしたい。


群像劇にありがちな、
異なる軸…

>>続きを読む





「すごくいいマントだね」

アメリカ国内の人種差別をテーマにした群像劇。
白人の警察官、黒人の刑事やディレクターや強盗犯、ペルシャ人の店主など様々な階層、人種の現状や境遇をそれぞれの視点から描いた作品。
名作との評判が高いが、…

>>続きを読む
お初ポールハギス監督🖤
まぁびぇーびぇー泣いてしまって…
「パパは透明マントを着てないの!」のところやばすぎてまぁ泣いてしまったわな。
感想がひとまとまりにならない難しさがありますね…ただなかなかにマット・ディロンさんああいう怪しい役が似合いすぎて(笑)
グラハムのシーンは切なかったですね…
ロスで発生した事故を起点に、様々な人を取り巻く差別や偏見、憎悪やそれぞれの繋がりについて描いた作品。

今めちゃくちゃ有名な俳優たちが多く出演している。

それぞれ別々の場所にいる、関わらないはずの登場人物達がどこかで作用し合ってる巧みな脚本にまずアッパレ。作品としての完成度が高すぎる。Amazonプライムでも借りれなくなっているのが残念。多くの人に観…

>>続きを読む

crash

映画で見る「繋がる」ことは良い印象しかなかったけど、こんな残酷な繋がりもあるんだよな〜て思った。
女の子のdadyへの慰め方が本当に😭
あんなに銃の音に怖がってのにあの時はdadyを守…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事