クラッシュのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『クラッシュ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

Racist、Feminist、、現代もなおよく聞かれるこれらの性質は人間の一部でしかなく、人間はかくも複雑な存在である。人間の複雑さが巧みに張り巡らされた伏線を少しずつ回収していく群像劇の形式で丁…

>>続きを読む

アメリカの人種差別の根深さ☆
普段は差別はダメだと言っていた警官が黒人というだけで結局は疑ってしまい殺したり、逆に普段は差別してた警官がいざとなると爆発しそうな車から命がけで助けたり☆
白人をしんじ…

>>続きを読む

異質なものとどう生きるか。

人種は、長い歴史の中でアイデンティティ・帰属意識を作り、結果的にそれらは人間同士のクラッシュの種になってしまう。それが混在したアメリカ社会。身の危険が日本よりも常にあっ…

>>続きを読む
これね。
何で作品賞なんだろ。

この映画では、最初印象が良かった人が最終的には人を殺し、悪かった人が人を救うという終わり方をしている。表面上目に見えることがすべてではない。自分の差別意識は、自分でさえも気付いていないことがあるのか…

>>続きを読む

当時新作レンタルで観た。
が、記憶に無くてもう一度観返そうと常々思案してた所にブレンダンフレイザーが出てた事が判明!
即、観るよね😆👍

群像劇。登場人物多過ぎ😅入り組み過ぎ😅いろんなストーリーがギ…

>>続きを読む

すんごい悲しい話。
悲しみの連鎖。
みんないい一面があって、悪い一面があって、
自分に置き換えることもできて
考えさせられる映画。
これは好みやけど、、悲しすぎる。
なんか悲しい映画に評価つけるのに…

>>続きを読む
色んな人の人生が交差しますが、話の展開とか非常に面白かったです。差別や偏見とかテーマも重いです。

実は昔見てたシリーズだった

どう言う映画?の説明に対しての一言での説明が難しいが一見すると差別がテーマ

しかし差別だけでなく情などもテーマになっている

中南米女刑事
黒人刑事

白人判事、その…

>>続きを読む

最初は胸くそ悪かった。レビューでもバベルと似てるって言ってた人がいたけど、私もそう思った。ちょうど同じ日に見たなんて奇遇。特に印象に残ったシーンは、人種差別主義者の警官が以前セクハラした黒人の妻を身…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事