堤 真一(石神役)の根暗の演技
がホント圧巻というか、
素晴らしかったです。
東野圭吾さんの探偵ガリレオシリーズ
の映画化ということで
東野圭吾さんの作品は好きで
いくつか読んだのですが、
まだこの…
見終わった後に何とも言えない気持ちになった。
ラストの堤真一がとても印象的。
トリックも中々良かったかったけどそれはストーリーの極一部でこれは純愛と言っていいのか🤔
福山と堤の関係性からの終盤の…
『天才の企てる完全犯罪』
天才から「天才」と称されるほどの数学学者が犯人隠避に勤しむ。
幾重に仕掛けたられた『思惑』に舌を巻く。
頭脳明晰の天才でも読めなかった『人の心』…という、道徳の題材にもな…
人が誰かの為にする事は不完全な形しか取れないんだと思った。
ラストシーンが苦しくて辛かった。
花岡さんは人として正しい選択をしていると思うし、罪のない人の命が奪われてるんだから、石神は裁かれねばなら…
さすがと言うほかない隙のないストーリー構成と情報の開示の仕方に脱帽💁🏻♀️=͟͟͞͞🎓
その上、「あなたにとっては何気ないことであったとしても、それで私は救われて、生きる意味を得たのです」っていう…
原作もドラマも好きだったし、この映画自体も何度目かの鑑賞。
テレビで放送されたらしいのでね。
湯川(福山雅治)をもってして唯一の天才と言わしめた石神(堤真一)の献身的なアリバイ作りと犯罪が切なすぎ…
FNS27社