男はつらいよ 寅次郎相合い傘のネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『男はつらいよ 寅次郎相合い傘』に投稿されたネタバレ・内容・結末

オープニングの寅さんの夢がちょっと( ゚д゚)ポカーン
有名なメロン事件もあり、リリーとの結婚話しもありで、これも自分的ベスト10入りですね(^^)d

やくざものと簡単に言うが、世間の目や噂は恐ろしいものだし、一見気楽そうでも、劇中垣間みえる闇の深さがリリーや寅の笑顔の裏にあるものを感じさせた。

簡単に一緒になるというが、最後は相手の幸せを考え離…

>>続きを読む

絶妙なバランス

「寅さんはいいなぁ…」と
当時のお父さんたたちはパパと同じように思っていただろうし、再登場リリーのピシャッと言葉の平手打ち感がたまらない。

「女は可愛くなきゃいけないのかい。」

>>続きを読む

あぁ、面白かった。

男はつらいよシリーズを全く知らない人には、ストーリーが端正で秀逸なこのあとの17作「夕焼け小焼け」を勧めるが、シリーズを何本か観た人には、リリー初登場の「忘れな草」を観た上で、…

>>続きを読む

リリーがパパの発言(たった1人の女も幸せにできない〜)に対して言う言葉が気持ちいい。
「幸せにしてやる? 大きなお世話だ」
「女が幸せになるには男の力を借りなきゃいけないと思ってんのかい?」
人に幸…

>>続きを読む

男はつらいよ、第15作目。

第11作目に出演したマドンナ、朝丘ルリ子が演じたリリーが引き続き出演。
リリーはやはり別格のマドンナだなぁ。

寅さんが大きな舞台でリリーを歌わせてやりたいとその舞台の…

>>続きを読む

リリーさんキターー!!言うことがド正論すぎて惚れる。自律してる感じもかっこいい。寅さんも本音ぶつけてるしやっぱお似合い…。船越英二とぼけてた役だったけど品の良さとかスマートな感じが素敵なおじさまだっ…

>>続きを読む

「男はつらいよ」は
ほぼ観ていますが
一番好きなのが、この「相合い傘」です。

リリーが大きなステージで歌うことを夢見る寅さんの語りのシーンは
何回観ても泣けるし
もちろんメロン騒動も笑えるし
柴又…

>>続きを読む

順々に見ているが、本作が今のところベスト男はつらいよ。
リリーさんがファンからの人気が高いのも頷ける快作。


以前も登場したリリーさんが再び登場。
サラリーマン兵頭との北海道珍道中から始まり、リリ…

>>続きを読む

年明けに寅さん。久しぶりの寅さん。
スタートは青森から。旅の気分。

相合傘。
雨降りの駅に迎えに来てくれた寅さんを見つけた時のリリーさんの顔。
メロン騒動🍈
この映画でリリーさんは何度か怒る。泣く…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事