リリーと寅の相性もだけど、色んな要素が詰め込まれて今でも考えさせられる名作。そして誰でも見られるコメディになってるのも凄い。ここ一番での自己保身というか、自信の無さよ、、、。
多分見る時に見ればボロ…
僕は満男の一コ下(70年生まれ)なので、決して寅さん世代ではありません。親が喜ぶものに子供は背を向けたくなるもので、成人してから、もっぱら後追いでビデオ鑑賞。本当の面白さが理解できたのは、恥ずかしな…
>>続きを読むリリーが出るといつもより画面が華やかになる。
「幸せにしてやる? 大きなお世話だ」
「女が幸せになるには男の力を借りなきゃいけないと思ってんのかい?」
寅さん「可愛くない女だね」
「女がどうして…
「幸せにしてやる?大きなお世話だ。女が幸せになるには男の力を借りなきゃいけないとでも思ってんのかい?笑わせないでよ。」
シリーズ15作目。寅さんの野暮天っぷりが存分に発揮されてる。例のメロン騒動は…
🇺🇸で観れる!
というかUNEXTとNordを駆使して結構簡単に見れて嬉しい。
今作は特にシリーズにおいて大きな展開を迎えそうになる重要な回。それはもちろん、寅さんが結婚するのかということ。
有…
オープニングから海賊旗🏴☠️。大抵時代もので始まる寅さんの夢寸劇がなぜか海賊ものでいつもと違う感じ。
寅さん映画館におりました。観てる途中で眠っちゃったみたいだけどそれ!
ポスターでわかった『シ…
冒頭の夢シーン、『シンドバッド黄金の航海』で寝るんじゃない寅!と思ったけどさすがシリーズ屈指の回。名高いメロン騒動も格別。全員のテンション上がってる感。それよりテンション上がる結婚話騒動ではリリーが…
>>続きを読む松竹株式会社