父親たちの星条旗の作品情報・感想・評価・動画配信

父親たちの星条旗2006年製作の映画)

Flags of Our Fathers

上映日:2006年10月28日

製作国:

上映時間:132分

3.5

あらすじ

出演者

ライアン・フィリップ
ジョン・ブラッドリー

ジェシー・ブラッドフォード
レイニー・ギャグノン

アダム・ビーチ
アイラ・ヘイズ

ジェイミー・ベル
ラルフ・イグナトウスキー

バリー・ペッパー
マイク・ストランク

ポール・ウォーカー
ハンク・ハンセン

ジョン・ベンジャミン・ヒッキー
キース・ビーチ

ジョン・スラッテリー
バド・ガーバー

ロバート・パトリック
チャンドラー・ジョンソン

ニール・マクドノー
デイヴ・セベランス

メラニー・リンスキー
ポーリーン・ハーノイス

トーマス・マッカーシー
ジェームズ・ブラッドリー

クリス・バウアー
アレクサンダー・ヴァンデグリフト

ジュディス・アイヴィ
ベル・ブロック

スコット・リーヴス

スターク・サンズ

ジョセフ・クロス
フランクリン・スースリー

ベンジャミン・ウォーカー
ハーロン・ブロック

マイラ・ターリー
マデリン・イーヴリー

アレッサンドロ・マストロブーノ

ジョージ・グリザード

ハーヴ・プレスネル

ジョージ・ハーン

レン・キャリオー

クリストファー・カリー

ベス・グラント

コニー・レイ

アン・ダウド

メアリー・ベス・ペイル

デヴィッド・パトリック・ケリー

ジョン・ポリト

ネッド・アイゼンバーグ

ゴードン・クラップ

カーク・B・R・ウォーラー

トム・ヴェリカ

ジェイソン・グレイ=スタンフォード

ブライアン・キメット

みんなの反応

  • 硫黄島の戦いをアメリカ側から描いた戦争映画
  • 英雄は人によって作られるもので、プロパガンダにされることもある
  • 戦争が終わってからヒーロー扱いされ翻弄された戦士たちの人生の方に焦点を当てた異色の戦争映画
  • 戦争が生んだ悲しみや苦悩、差別などを描いている
  • 戦争は本当に怖く、人を殺してはいけないというメッセージが込められている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『父親たちの星条旗』に投稿された感想・評価

mizuho
3.7
亡くなる瞬間の演技うま
7110
3.7
2025記録
戦争とはなんなのか改めて考えさせられた
流石のイーストウッドで焦点を当てる人が上手いなと思いました
このレビューはネタバレを含みます

イーストウッド映画といわれると分かりやすいかも。
正義も悪も人の数だけあって、上層部と現場の温度差。戦争を始めるのはいつも現場に行きもしない奴らで、その割をくらう若者達が命をかけて家族や仲間の為に戦…

>>続きを読む
なかなか考えさせられる映画だった、日本の視点と比較できて面白かった
MASH
3.5
作り上げられた英雄。
強い国であるために、なんともアメリカらしい。
アメリカ映画らしくカラッとしている。『硫黄島からの手紙』と比較しても、すごく軽い。一瞬前まで話していた戦友が一瞬で死体になる演出。日本兵は影に潜んで顔が見えず。

激戦硫黄島のアメリカ兵側の視点を描きながら、戦場での英雄像と帰国後の現実とのギャップが胸を打つ。
特に印象的だったのは、第二次世界大戦中にアメリカが財政難に直面していたという事実。戦勝国であっても戦…

>>続きを読む
硫黄島のついでに
評判ほど悪くなかった

あなたにおすすめの記事