おいおいおい…なんだこりゃ。これは神映画だよ。
観た後の余韻が凄い。特にラストは鳥肌立った…
初めて明日に向かって撃て!を鑑賞した時と同じような気持ちになる。
まずこの映画、冒頭のコールガールが服…
「指1本触れるな
5本ならいいか」
【カプリコン 1】、【タイムコップ】のピーター・ハイアムズ監督デヴューによる、
【バディ・ポリス・アクション】の佳作。
ロス市警 風紀課に勤務するマイケル…
ピーター・ハイアムズ監督作。
『カプリコン・1』(1977)の名匠:ピーター・ハイアムズの劇場映画監督デビュー作で、風俗取締係の刑事コンビの奮闘を描いたポリスアクションの佳作です。
ロス市警で違…
病院での張り込み一転救急車のカーチェイス、あれだけ派手にやって一切報われないラスト。凍りついたエリオットグールド、耳にこびりつくのは入院着の無様なアレンガーフィールドの高笑い。通りの全力疾走にさらに…
>>続きを読むこりゃ面白い!エリオット・グールド=伊武雅刀とロバート・ブレイク=尾藤イサオの吹き替えで鑑賞したが、2人の猥雑でテンポの良いかけ合いが聞いていて心地良かった。
内容は、70年代アメリカ映画らしいや…
歯医者でのいきなりのアノ場面に面食らう。なんなんじゃコノ映画は一体w!
1970年代の映画だということがビンビンに伝わってくる。乾いた空気。No親切でNo丁寧、それがいいんだ。説明しすぎない。そ…
1974年公開。フレンチコネクションの影響が色濃く感じられるアメリカンニューシネマ系の骨太コップムービー。ドストライクです
逃走する三人の容疑者を主役の刑事二人が追い掛ける中盤の見せ場は文句無しに殿…
凸凹コンビの刑事マイケルとパトリックが麻薬組織のボス、リゾーを刑務所へとぶち込む為に奮闘するー
一見、ありふれた刑事ものだと思うが、この作品の面白い所はマイケルとパトリックの行動にあり。リゾーをま…
ピーター・ハイアムズ好きなら此の作品もマストウォッチです。
自分の中でも「カプリコン1」と双璧を成すアクション映画の絶品です。
現代のようなCG一辺倒なシラけたアクションではなく一発勝負的な体当たり…