アンブレイカブルの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アンブレイカブル』に投稿された感想・評価

3.7

壊れない男が自分の能力を自覚していく話。
過程を楽しめる映画なので、あまり内容を語りすぎると映画体験を損ねてしまう気がする。
物や人が回転・転倒する描写が特徴的。台詞からもどんでん返しをにおわせてく…

>>続きを読む
3.8

事前情報を何も得ずに見たのでまさかのスーパーヒーロー映画じみた内容でびっくり。中盤まで話がどんな方向へ進むのか全く予想がつかなくて飽きずに鑑賞できました。ただ正直結末が結構あっさり目なのが少し残念だ…

>>続きを読む
chika
3.7

過去鑑賞記録
先日に観たトラップに長女のサレカシャマランさんが出演していたので、何やら感慨深い気持ちになりました
当時にレンタルで2回観ているよの記憶だけれど改めて観たい、アンプレイカブル
思えばシ…

>>続きを読む
はら
-

中盤にかけて面白くなってきた〜!とワクワクしていたらなんだか釈然としない映像が淡々と流れていって終わった感覚
でも多分これは現実的にヒーローがいた時、のリアルさなんだろうなとも思う
わざわざ雨の日に…

>>続きを読む

感想

主演 ブルースウィルス サミエルジャクソン

結構意味不明な作品
冒頭は黒人女性が子供を産むが子供は生まれながらに腕と足を骨折している
画面は切り替わり元フットボールの有望選手ダンが指輪を隠…

>>続きを読む
決して怪我をしない破壊不可能男とガラスのように脆い高知能の男との出会い。発想勝負のM・ナイト・シャマラン監督にしては、出来の良い2作目。
試写にて

面白すぎ、シャマランの中で1番好きかも。まだ次作観てないけど。
「他人はもとより自分の中にも並外れたものがあるとは、なかなか信じられないものだ」。から始まる巻頭がまず最高。
それがその人(人に限らず…

>>続きを読む
たく
3.1
シャラマン節と内容がマッチしてなくて個人的には合わなかった
この内容であのテンポ感はちょっと苦しい
mare
3.5

シャマランがヒーロー映画を描くと勧善懲悪な活劇ではなく、無自覚なヒーロー性に気づいていく静かなサスペンス風になるのが面白い。アンブレイカブルとミスター・ガラス、両者が明確なライバル関係や敵対関係にな…

>>続きを読む

フィラデルフィアで列車脱線事故が発生。
その事故でただひとり、しかも無傷で生き残ったのがデヴィッドだった。
この状況に自身でも困惑していたデヴィッドの元にある日手紙が届く。
手紙の差出人イライジャに…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事