アンブレイカブルの作品情報・感想・評価・動画配信

アンブレイカブル2000年製作の映画)

Unbreakable

上映日:2001年02月10日

製作国:

上映時間:107分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • ヒーロー誕生の瞬間を丁寧に描写した静かな映画
  • 善と悪、対照的な描写が面白い
  • ヒーローに必要なのは超人的な能力ではなく勇気
  • ミスターガラスのキャラが際立っている
  • 珍しいヒーロー像を描いた珍作
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アンブレイカブル』に投稿された感想・評価

M・ナイト・シャマラン監督4作目。

本当に能力者とスーパーヒーローがいたら?というテーマで、最も現実に近いヒーロー映画。
ヒーローは結局強い自警団だよね的なテーマをサム・ライミ版スパイダーマンの前…

>>続きを読む

イライジャとデビッドのキャラ立ちが良いです。
"自分の存在意義"や、"自分の本当にやりたい事"とか人生迷いながら、遠回りしながらも見出すってところは胸が熱くなる。

>>続きを読む
3.7


ミスターガラス 鑑賞前に予習という事で鑑賞しました。
アンブレイカブル、スプリット共に見ていないのでまずは100円で見れるアンブレイカブルを見てみました
ブルース・ウィリスがシックスセンスにでてき…

>>続きを読む
4.3

シャマラン監督と言えば、どんでん返しだ!的な風潮があるんですが、実の所しっかりと物語の本質・人の本質に踏み込む描写がいちばん注目されるべきと思うわけで。

この映画も、最後のインパクトに目が行きがち…

>>続きを読む

アンブレイカブル→スプリット→2019年新作

こ、これは、、、あえてスプリット→アンブレイカブルの方が内容入ってきやすいし視聴後思わず一人で拍手した、、今すごい興奮している。、、すごい、、。多分単…

>>続きを読む
え
2.5
このレビューはネタバレを含みます

ある日突然「最後に病気をしたのはいつか?」的な内容の手紙が届き、それから自分は病気も怪我もした事がないと気付く。
変な足の悪い男(車椅子の男)と出会い、そいつとシンクロしてる感じ?
主人公は犯罪して…

>>続きを読む

シャマラン監督作品で初めて観たのは、シックスセンスでした。
あの時の衝撃は今でも鮮明に覚えてます!

この作品を観たのは、同じ監督作品のジェームズマカヴォイ主演、スプリットを観たからです。

世界観…

>>続きを読む
Ray
3.5

シャマラン監督に付いたイメージのどんでん返しが今作もあって、最後はびっくりした。
でも超現実的ヒーロー物とあって派手なアクションもコスチュームもないのでちょっと退屈かも
続編と呼ばれる「スプリット(…

>>続きを読む
tetsu
3.6

今後公開される「スプリット」の予習で鑑賞!

大勢の乗客・乗員が死亡した壮絶な列車事故で唯一生き残った男とその家族、そこに現れる謎の男の物語。

この映画は、サスペンス映画からビミョーに(←ここ重要…

>>続きを読む
スプリットより先にこっちを見ておきたかった。
展開の波がゆったりだったけど、普通にデヴィッドかっこいい。

あなたにおすすめの記事