あるいは裏切りという名の犬の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 4ページ目

『あるいは裏切りという名の犬』に投稿された感想・評価

k

kの感想・評価

3.6

フランス産のハードボイルド映画。
家族には仕事のことも話さないし、弱さも一切見せない。悪の世界に片足突っ込んだようなアングラな中年刑事。
立場は逆だけど、”アウトレイジ”をちょい甘くしたようなノワー…

>>続きを読む
MOCO

MOCOの感想・評価

5.0

「 転属願いを出したって?
 残念だ。警部に昇進するメンバーに君の名前もいれようと思っていたのに」(ドニ)
「他の人達は飲んだのね」(エヴ)
「彼らにとって得策だからな」
「私はごめんだわ。職務に忠…

>>続きを読む
n

nの感想・評価

3.5

途中まで誰がどれでなんだっけと思いながらもだんだん引き込まれていった。みんな静かに心の内にいろんな気持ちを燻らせたり燃やしたりしている感じがして、作品のタッチがそうなだけなのかお国柄なのかわからない…

>>続きを読む
ha7ta6

ha7ta6の感想・評価

3.5
クランはなぜウィスキーをガブ飲みして作戦を台無しに?出世を阻むライバルを蹴落とすため??

ティティのファインプレー!
LEONkei

LEONkeiの感想・評価

2.2

フランスを代表するベテラン俳優〝ダニエル・オートゥイユ〟と〝ジェラール・ドパルデュー〟の共演だが、もちろん様々な役柄を演じてきてはいるものの個人的に二人はコメディ色のイメージが脳裏に焼き付いてしまっ…

>>続きを読む
Aman

Amanの感想・評価

4.5
フランス映画の良いところが出てる。
感情との向き合い方が美しい。
フランスのノワール映画って初めて観たかも。韓国映画っぽい題材。まじで顔おぼえらんなくて困る!!
えりみ

えりみの感想・評価

4.5

韓国映画『ビースト』の元ネタ
WOWOW録画
ビーストを先にみてしもた😅
パリ警視庁が舞台のフィルム・ノワール😏🇫🇷
これは大好きなテイストのヤツ😋
1980年代に起きた実話を元にしているとか😨
冒…

>>続きを読む
JUNK

JUNKの感想・評価

3.0
余計な説明がなく展開のテンポが早いため、あとから理解が追いつくトコロも。
おっさんの刑事はいいね~、渋さがいい。

あなたにおすすめの記事