ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト
アマデウスってモーツァルトの名前だったんだ。知らなかった
ジャケットとアマデウスというタイトルだけみるとホラー映画なのかなと思ってしまった
天才モーツァ…
モーツァルトの才能に嫉妬し、彼に才能を与えた神をも敵視し、モーツァルトを貶めようとするサリエリだけど、やはり彼の音楽には魅了されていて、結局全部のオペラ見ちゃっててベタ褒めしてるし、最後の楽譜の代筆…
>>続きを読むオークションで落としたドン・ジョバンニを、どこにあるか分からないという理由で一向に発送してくれないオジさんとのやりとりを思い出し涙を堪えながら観た。
義母の罵倒からアリアを閃くモーツァルトの表情で笑…
モーツァルトってこういう人だったの!!?
名作と呼ばれる映画は長く感じても、物足りない、もっと観たいって思うんだよな。
サリエリの方がいい暮らししてるし、周りの人からも慕われてるけど、サリエリよ…
このレビューはネタバレを含みます
3時間もあって起伏が大きいわけでもないのに、飽きずに見られた。私は言葉に表すことができないけど、不思議な魅力がこの作品にはあるんだと思う。
賛否両論あるとは思うけど、私はサリエリの気持ちが狂おしいほ…
心にズンと来る名作という印象があって、でも、抉られるようなものではなく真綿で締め上げる系だった。
サリエリも天才だから自己投影は出来なかったけど、感じていた苦しみは経験したことがある。(サリエリの足…
天才も凡才・愛と憎しみの物語
サリエリの葛藤とモーツァルトの天才・奇人ぶりがとても分かりやすく描かれていた。
サリエリはモーツァルトを貶めようとは
したけど結局はああいう結末になった原因はモーツァ…