タイトロープの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『タイトロープ』に投稿された感想・評価

ストーリー読んだら確かに観てる、でも結末覚えてないぞ…
時が経ち過ぎたのか、その程度の映画だったのか。
クリント・イーストウッドがシングルパバであり、
渋い刑事。
音楽も渋かった。
しかーし
男の恨みはシツコイなぁ😅
ヒッチコックの「フレンジー」を思わせるスリラー。ビジョルドとイーストウッドという顔合わせが面白い。リチャード・タッグルの毒気のある脚本も変質者の不気味さを著している。
梅田東映パラスにて。
3.5
観る側が靴で犯人って分かる演出がよかった〜!
犯人の動機とか伏線がしっかりあって面白かった。
 2回挟まる雷鳴のショットからしてイーストウッドが監督したとは思えないが、扉の破壊や室内格闘の重さはイーストウッドを思わせる所もある。カーニバルシーンでの仮面、倉庫内の人形、無機物への撮影が良い。
露骨
-

真っ黒な陰影や原色に照らされる顔面など、イーストウッドの監督作と言われても遜色ないほどにフィルモグラフィに馴染んでいる。ヘリコプターのサーチライトに照らされながら墓地を疾走するシーンも好きだが、列車…

>>続きを読む
pick
3.1
犯人、なぜ?主人公の二面性?どちらももう一つ描ききれず残念、、
36
イーストウッドは常にバットマンっぽいけど、ジョーカーとのイチャイチャ(同一化)みたいなのもちゃんとやっていて偉いわね。

あなたにおすすめの記事