このレビューはネタバレを含みます
めっちゃ最悪なラストで最高だった
デイヴ、最初から最後まで救いがない
結局ショーンやジミーみたいなヤンチャで気の強い陽キャラみたいなやつが成功する
デイヴみたいな気が弱くて地味なやつは失敗し続けて…
なぜかずっとコーエン兄弟監督だと勘違いしていたこの作品、イーストウッド監督だと知ったのはけっこう最近です😅
イーストウッド監督作品のほとんどにスコアを3.5~3.8を付けているので、これもそれくら…
個人的な映画史の中でも、燦然と輝く存在感を放っているのがこの作品であります。
クリント・イーストウッドの最高傑作なのはおろか、これほどまで魂を揺さぶられるような、映画という枠組みをも超越した芸術だと…
このレビューはネタバレを含みます
これは、、、すごいわ。面白すぎる。引き込まれっぱなし!
演技も光ってたー。そりゃオスカー(主演&助演男優)獲るわなー🏆
Sean(ケヴィン=ベーコン)がカッコ良すぎて惚れる。当時44~45歳か。登…
状況証拠だけで突っ走る狂人(くるんちゅ)がめちゃくちゃ多い町だなと思いました。ジョジョ4部の杜王町か?狂人(くるんちゅ)が多すぎるので、相応にストレスは溜まるし決して後味のよい映画ではありませんが…
>>続きを読むデニス・ルヘインのミステリーが原作、ブライアン・ヘルゲランドの脚色を、クリント・イーストウッドが監督した。久々に再会した3人の男たち。一つの殺人事件に巻き込まれる。嘘、疑心暗鬼が引き起こすミステリー…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
日本語としてあってるかわからんけど、えぐみの強すぎる映画だった。その真実を知る誰もが口を閉じそれを受け入れる。その状況を見てる観客側にも、うぅむ、って言わせてまるで受け入れさせるような展開、すごい。…
>>続きを読む© Warner Bros. Entertainment Inc.