渚にてに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『渚にて』に投稿された感想・評価

勝手にフォールアウトみたいな映画だと思ったらメロドラだった
カーレースがド派手で一番気合入ってる

第三次世界大戦の後核兵器によって汚染された世界で生きる人々を描くドラマ映画。
派手なアクションやサスペンスは無いが、緩やかに死にゆく世界を静かに映し出す残酷なドラマがとても印象深い。
グレゴリー・ペ…

>>続きを読む
johntn
3.2

このレビューはネタバレを含みます

世界の終わりなんだから
せめて少しでも欧米人以外の事柄を入れれないんかね?!!

核戦争後のディストピアものにはなるんだろうけど、荒廃感が無いし現実感も無い
終末の人々に焦点をあてるために、あえての…

>>続きを読む
3.4

村上春樹の「1Q84」読んでたら
出てきたので見た。
噂は聞いていたのに
くそぅ村上春樹に先を越される?とは
なんか悔しい←バカ

思っていたより暗い話
とは思わなかったものの
淡々とした世界の終わ…

>>続きを読む
Aix
3.6

ネヴィルシュートの原作小説を招かれざる客で知られるスタンリークレイマーが監督した作品。核戦争後の世界で人類最後の日々を描いた話。

古い映画だけど、俗に言う終末モノらしさをきちんと表現出来ている作品…

>>続きを読む

なんか甘ったるいタイトル、そしてジャケツ・・・明らかに恋愛映画の匂いがするのですが・・・

第3次世界大戦により地球上の北半分は全滅し、刻々と死の灰は南半球にも迫っていました
原子力潜水艦の艦長タワ…

>>続きを読む

派手な爆発シーンなど一切ない、
核戦争後の終末映画。

第3次世界大戦が勃発し、
北半球は滅亡。

難を逃れた米国海軍潜水艦のスコーピオン号は、
放射能汚染が及んでいないオーストラリアに寄港する。

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

2024年8月 U-NEXTで
そう言う映画じゃないかもだけど、死に方を選べる&綺麗に死んでいくっていう、なんか漂白された核戦争のように観えた。その何もないまま死が近づいてくるのが良さだと思うけど、…

>>続きを読む
彗
3.5

モイラと船長の恋愛に関心が持てず、船長はまだ死んだ妻を愛しているのに無理やりくっつけた感じがあんま好きになれなかったな。正直脇のピーターとメアリー夫妻のほうが魅力的でいいキャラをしていたと思うので、…

>>続きを読む

『ニュールンベルク裁判』や『手錠のままの脱獄』など、硬派な作品が多いスタンリー・クレイマー監督による核戦争後の世紀末を描いた作品。

設定としては、北半球側が放射線で汚染されてしまい各国は滅亡。その…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事