悪夢探偵のネタバレレビュー・内容・結末

『悪夢探偵』に投稿されたネタバレ・内容・結末

血がビシャビシャでる。ザ・平成の空気読め感。ほどほどに空気を理解できるのが気持ち悪い。全然探偵要素はなく設定も少ないメリハリもないので冗長さの存在は否めない。正直物語としての面白さは皆無。

この頃…

>>続きを読む
塚本晋也監督は自分がボロボロになる映画を作るのがすきなのかな

【前書き】
気の向くままにJホラー作品を観ていく。
今回は2007年公開の『悪夢探偵』。

塚本晋也が自身の同名小説を、自ら監督を務めて映画化した作品。
また塚本監督は他にも脚本・出演をはじめ、制作…

>>続きを読む

雰囲気と世界観、登場人物たちも好きだったけど、具体的な内容はぼんやり匂わす程度で、ほとんど説明してくれないので、もっと教えてほしい~~となった。特に影沼さんと霧島さんの過去とか、能力とか…。
「夢」…

>>続きを読む

突っ走ってて大好き

鉄雄的な造形フェティッシュ剥き出しで、追いかけてくるところの主観ショットが面白い
うまい。追いかけてくるモンスターの写し加減とかさすが。細かい!

あと、下半身バタバタとか床バ…

>>続きを読む
塚本晋也の雰囲気いいし、
松田龍平もハマってるんだけど、
途中でやめた。

設定も松田龍平のビジュアルもホラー描写も塚本監督の演技もなかなかいい

塚本監督の街と人物の撮り方がやっぱ好みだな

安藤政信の退場からかなり失速した気がする

hitomiは何言ってんのか分からな…

>>続きを読む

ボソボソ喋ってて何言ってるか聞こえない、かと思ったら急に叫んだりするから音量迷子。犯人の妖しそうに見せるための変な舞。有能そうな雰囲気出しといて無能な刑事。スッキリしない事件解決。もう何もかも嫌だっ…

>>続きを読む

[Story]
とある日に自殺と思われる事件が発生し初めての現場捜査へと訪れた女刑事・霧島慶子が、自殺と判断されるも事件性を疑っていた後日に同様の事件が発生し、携帯電話の発信記録の残された二つの事件…

>>続きを読む

なんちゃってグロホラー
アングラ好き向け映画なのか、大衆向け映画なのか中途半端で私は微妙かなぁ…。

登場人物の心理描写もなんだか不自然な感じがしてわかりにくい。
とくに女性刑事、不器用な人って設定…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事