日本語吹替版推奨。ビートル・ジュースを吉本興業の漫才師の西川のりおが吹き替えてる。アドリブのオンパレードだがとにかく面白い。字幕では東京弁で柄の悪いゴーストが日本語吹替版では大阪弁の変なオッサンにな…
>>続きを読むすうごい世界観。こんなストーリーを0から作るのはもう才能としか思えない。しかもちゃんと面白い。
ライティングはいろんな色が使われてて画が見飽きない。
ビートルジュースの不潔感やキャラクター性、あ…
ビートルジュースのラストのショータイムにワクワクして鳥肌が立った。
字幕で鑑賞。“野蛮で破天荒なアブナイ奴“のビートルジュースをヘンな字幕で表現するのが面白い!などと呑気に観ていたが、後に所ジョー…
昔に一度観た記憶はあるが、完全に抜け落ちており、もうほぼ観た事がないに等しいレベルだった。
家の外観や内装、キャラクターの服装や髪型、全てにおいてティミーワールド全開で、「そうそう、ティムバートン…
ビートルジュース中身マイケルキートンか、バットマンのイメージしかなかったからそう思うと面白い、内容的にはティムバートンの世界、模型の中の土草の表現はさすがだなぁと、次作見るために見たけど、うむ、次は…
>>続きを読む